※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

12月に第二子産まれる予定です!2人目の時夜間どこで寝ましたか?第一子が…



12月に第二子産まれる予定です!
2人目の時夜間どこで寝ましたか?





第一子がまだ夜泣きというかふにゃふにゃ泣きというか
添い寝しないと起きてしまって泣いちゃいます꜆꜄꜆


よく、第一子と旦那は寝室で新生児はママとリビングを見かけますが
たしかに、それはありだな!と思いつつも、
上の子まだ1人で寝れるようになってないからどうしよう?とも。



実際のところ、みなさん一緒に寝ましたか?
別々でも平気でしたか?
はたまた、子供2人とママはリビングですか?笑




コメント

いちごみるく

上の子と旦那は寝室、下の子は私と寝てました!ミルクとかで電気つけたりするのでソファーベッドで寝てました!
旦那が不在のときはみんなで布団で寝てました!

はじめてのままり

寝室で皆んなで寝てました😊
ベッドインベッドを布団の上に置いて寝かしてました😊

はじめてのママリ🔰

ベッドインベッドを使用して皆で寝ています☺

はじめてのママリ🔰

ウチは1歳4ヶ月違いですが、最初2ヶ月は夫が育休だったので一緒に寝室で寝てもらい私は下の子と子供部屋で寝てました。
夫が仕事復帰してからは夫1人で寝室で寝て私と子供2人は子供部屋に布団敷いて寝てます。寝室では訳ありで4人で寝れないし、子供部屋はこれ以上布団敷けないから4人で寝れません😓

はじめてのママリ🔰

うちも第一子が1歳7ヶ月の時に2人目が産まれて、同じような感じでした!

上の子がママと一緒に寝たいって言うだろうな〜と私も同じように不安に思っていたのですが、
私が出産で5日間不在にしている間にしっかりパパっ子になりました🤣
それはそれで寂しかったですが、でもそのおかげでパパと2人で寝室に寝るのも大丈夫でした!
私は2人目とリビングで寝ていました。 

大体1.2ヶ月くらいでみんなで寝室に寝るようなった気がします☺️

あぴ

旦那が夜勤なので子ども2人と寝室で寝てます😊