
吐き出させてください、旦那さんの体調が心配です。最近やけに体調が悪…
吐き出させてください、旦那さんの体調が心配です。
最近やけに体調が悪いようで
高熱が出たり体が痛いと言ったり、鼻血が毎日出たり、
今日は仕事から帰ってきたら体に力が入らないと言い、すぐに横になり、そのまま夕食も食べずに眠ってしまいました。
前々から極度の病院嫌いで、風邪を引いても市販薬で治そうとして
寝れば治ると言い、何度病院に行こうと言っても聞く耳を持たない人です。
元々偏頭痛持ちで頭痛薬を毎日持ち歩きながら仕事に通っていますが、
私がもうすぐ産休に入るため収入が減るので、仕事も公休を何日も削り貯金をしようと必死で働いています。
お休みの日は一日中家でゴロゴロしてるのが苦手なタイプのようで、少しはいつもより寝てゆっくりしていてほしいのに
朝から出掛けたりしています。
私とお腹の子どものためにお金を稼ごうと毎日必死に働いている姿を知っているので、体調を崩してどうにかなってしまうのではないかと心配で仕方ないのです。
ここ何ヵ月か私側の親戚に不幸が重なったこともあり、このまま旦那さんが倒れてしまうんじゃないか、いなくなってしまうんじゃないかと悪い考えばかりが浮かんでしまい、涙が止まらない日々です。
私も同じ職場なので、上司に以前から働きすぎなんじゃないかと相談していますが、お前の旦那よりもっと出勤日数が多いスタッフもいるんだから働きすぎは有り得ない、
お前の旦那の体調は働きすぎじゃなくて何か病気なんじゃないかと言われ、さらに心配になっています。
早く病院で検査してほしい。頑張りすぎないでほしい。私にできることがあれば言ってほしい。つらいのなら休んでほしい。
心配しすぎなのはわかっていますが、なんだか私がおかしくなってしまいそうです。
- hyphen(6歳, 8歳)
コメント

TKG
免疫系の疾患や白血病とかありえるかもですよ。病院嫌いの気持ちわかります!が、病院行ってもいいかもですね…。何もなければそれでよかったねって安心できるし…。

Aran👸🏻💖
旦那さん心配ですね、、
もう騙してでも病院連れて行きましょう!
何かあってからでは遅いですから!
泣いて説得するなりとにかく一度
行ってみたらもし風邪なら風邪で
奥さんも安心ですもんね!
-
hyphen
コメントありがとうございます。
そうなんです。何かあってからでは遅いんですよね(..)
何もなければそれでいいんです。それを確認してほしいだけなんですが、説得が上手くいかず。もっと心配してることを強調してみます。- 10月7日

ゆずP
鼻血が毎日でるのは良くないような気がします…
これからお子さんも生まれますし、どうにか説得して1度診てもらってくださいね(><)
-
hyphen
コメントありがとうございます。
元々粘膜が弱いようで、鼻血は出やすい体質だったみたいですが、それにしても少量とはいえ毎日は心配すぎて……。
説得頑張ります(..)- 10月8日

mio
すぐ病院に行かれた方がいいです。
お子さんと奥さんのためにも!!
説得しましょう!
-
hyphen
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね、もっと説得してみます(。´Д⊂)- 10月8日

退会ユーザー
白血病?って思ってしまいました。
お風呂入って倒れたり、しばらくしゃがんだりしてないですか?
泣きながら、訴えて見たらいかがでしょうか?
-
hyphen
コメントありがとうございます。
私も最初白血病を疑いましたが、体重減少はなく、むしろ良い具合に太っていき鼻血も少量で一応すぐ止まるのです。
それでも心配なので説得頑張ります(..)- 10月8日

るん
私も、症状だけ聞くと白血病を疑いますね、、心配です。家族のために行ってほしいと訴えましょう!
うちも医療保険ずっと入っておらず、無理やり加入した(私が契約しました)1週間後にまさかの急病で入院3週間。。ギリギリで間に合いましたが、手厚い保障にしていたので入院代からお釣りきましたよ。明日にでも保険申込して、来週には病院行ってくださいね。
-
hyphen
コメントありがとうございます。やはり白血病疑いますよね。
金銭的な問題で医療保険はしっかり考えて手厚くしたいらしく、毎日真剣に考えているようです。
逆に真剣すぎて加入が遅くなってしまっているのですぐにでも加入してもらいたいです(..)- 10月8日

りのちゃんまま
鼻血がよく出るなら怖いですよ。
白血病などです!
よく、青タンができたりしていませんか?
-
hyphen
コメントありがとうございます。
青タンできないんです。鼻血も少量ですぐ止まるのですが、何かあったらと心配が独り歩きしてる状況です。- 10月8日

ハルママ
これから生まれる子供の為に病院行ってもらいましょf^_^;)
自分だけの話ではないからねぇ💦
-
hyphen
コメントありがとうございます。そうなんです。家族のために、とりあえず検査してほしいのですが。(..)
- 10月8日

退会ユーザー
元彼が鼻血を毎日のように出していました!
やはりハードで、朝帰りや寝ないでそのまま勤務なども重なっていたり、役職がついてからのプレッシャーなど色々あったようです。
体の疲れももちろんですが、私が見ていた感じではストレスが大きな原因かなと思いました。
好きな人ほど心配ですよね。
先のことを見越して、短期的に頑張らず長期的に計画をたててやった方が良いですよね。
すごく優しい旦那様だと思いますが、人間無理しすぎも良くないので、、
心配してることを伝えて病院行って、ですね😭
これで大きな病気になったときこそ、大変です!それにお金なんて頑張ればどうにかなる気がします!
-
hyphen
コメントありがとうございます。
上司からのプレッシャー、父親になるから頑張って稼がなきゃという使命感、もっと働いている人がいるんだからという圧で相当ストレスは溜まっていると思います。
優しすぎるからこそ心配で心配で(。´Д⊂)
そうなんです。生きてさえいれば最悪お金なんてどうにでもなると思うのです。
まずは健康が第一ですよね!
私が家で癒してあげられれば良いんですが、ご飯を作ったり話を聞いてあげたり、できることは少ないなと実感する毎日です(..)- 10月8日
hyphen
コメントありがとうございます。
今医療保険に加入しようと探しているため、加入したら病院に行くとは約束してくれているんです。旦那さんの考えもわかるのですが、でも万が一のことがあったら困るので、私としてはとりあえず検査してほしいのですが、病院嫌いも重なり、なかなか手強いです…