※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心臓手術後の赤ちゃんには、抱っこ紐の選び方が悩みです。経験者の方、どの抱っこ紐をお使いでしょうか?

生後3か月の子どもが先天性心疾患のため、心臓の手術を先日行いました。
今後状態が落ち着き次第、付き添い入院になります。
その際に抱っこ紐を持っていこうと思うのですが、
現在使用しているのがエルゴです。
対面抱きだと、傷跡に当たって痛いのかな?
それなら横抱きの抱っこ紐を買うべきか、また対面抱きでも大丈夫なら簡単に着脱できる抱っこ紐を買おうかな等々気になり悩んでいます。

経験がある皆さまは、どのような抱っこ紐を使用されましたか?

コメント

あひるまま

対面だと痛いと思いますよ💦

うちは、点滴とかがあったのでベビーカーを持って行きました(*´꒳`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます。
    やっぱり痛いですよね😢

    ベビーカー用意しておきます!

    • 10月18日
k.k.k

今更のコメントでもう遅いかもしれませんが💦
同じく息子が生後1ヶ月で心臓の手術をしています!

私も同じようなことを先生に質問しましたが、生後間もない赤ちゃんはその辺の痛覚は大人より鈍いようで、傷からの出血が止まっていれば、抱っこ紐も大丈夫ですと言われました!!

ですがなんか痛そうで怖いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりました!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    大人からすると痛そうですよね…看護婦さんたちもけっこう縦抱っこされてたので、抱っこ紐も使ってみようと思います!

    • 10月30日
yuu🔰

点滴やらあるので抱っこ紐はできなかったと思います!
起きてたら普通に横抱き抱っこかな、、と◡̈⃝︎⋆︎*