
以前から義母が息子に洋服を買うんですが、あまりにも頻繁過ぎて旦那に…
以前から義母が息子に洋服を買うんですが、あまりにも頻繁過ぎて旦那に「服は買わなくていい」と伝えてもらい、しばらく無かったんですが 最近また頻繁になってきました…
もともとLINEなどもよくくるので一時期は私も参ってしまい、たまにスルーしたりして自分で程よい距離を保ってました。
お互いの実家が近いのでお互いの実家へはよく行っているんですが、それでも日頃から旦那の休みを聞いてきたり結構します…
ちょっと干渉が多いかなぁといったところです。
普通なら洋服をたくさん買ってもらえてとてもありがたいことなんですが、息子の初節句の時に写真代を出してあげると言ってもらったんですが、すぐにはお金が用意できないと旦那づてで言われ、こちらが立て替え、後からもらいました。直接私には何も言わず…
そんなことがあってから洋服をたくさんもらっても…
と思うようになってしまいました。
先月だけでも結構買ってもらったので、ありがたい気持ちで「ありがとうございます」と伝えてはいるんですが今日もLINEで「これはどうかな?」ときたので、「秋物かなり揃ったので大丈夫です。たくさん買ってもらったので」と返信したら、既読スルーです笑
ちなみに私の実姉の子供にもなぜか毎年誕生日プレゼントを送ったりしてます…
お金に余裕がないなら、そこまでしなくても…
と思ってしまいます。
なんだかまたモヤモヤしてきました。
- ゆうゆん(9歳)
コメント

キティーさん
あげたい人何でしょうね( ゚σω゚)
もらって、売りましょ!
行ってもキリない😭

みつばちのはっち
買ってくれるのは嬉しいけどお金ないならたまににすればいいのに(^^;
買ってくれる服はどのくらいの値段のものなんですか??
-
ゆうゆん
コメントありがとうございます(^^)
そうなんです…
たまにでいいんです
だいたい3000円~でしょうか…
ちなみに私はプチプラでかわいいのみつけて買うのが好きなので、そこから合わないです笑
すぐ着れなくなるし、もったいないのに…
私の従姉妹からお下がりももらっているので余計に( ̄▽ ̄;)
それは常に伝えているんですけどね…笑- 10月7日
-
みつばちのはっち
たまにが有りがたいのにありがた迷惑だと気が付かないんですね(笑)
私はいつも義母にワンシーズン毎にまとめて3千円前後の服を3~4万分買ってもらうので、安過ぎる服を頻繁に買われるよりいいかなと思いますが…
プチプラを上手く着せていらっしゃるなら値段じゃなくて見た目でしょってなりますよね!
(誤解を招くといけないので補足ですが、私もGAPやH&Mなどのプチプラ大好きです!)
お下がりもあるなら余計いらないですね(笑)
服買う分貯金しといて欲しいですね(笑)- 10月7日
-
ゆうゆん
自己満足なんでしょうね笑
結構暴走してます(゜▽゜)笑
私もGAP H&M好きです~♪
従姉妹からの洋服は私と好みが同じなのか、かわいいものばかりで♡笑
その分 貯金して頂きたいと本気で思います( ̄▽ ̄;)- 10月7日

a(28)
義理の関係なので、
お姉さんのお子さんに
あげるのはうちもあります!
ただ、わたしの義理の実家の方は
少し常識はずれなところがあり
わたしのいとこなんかに
していた付き合い方は
するつもりないので
今後はないですが
実家では普通にいとこ間などでも
プレゼントやお祝いなどしてました!
-
ゆうゆん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
ですが、義父や旦那には言わずにしているので(義母は働いていません)
う~ん…?と思ってしまいます。- 10月8日
-
a(28)
そうなんですね😩
難しいですね( i _ i )- 10月8日

ゆか
ありがたいはずなのに、そこまでいくと迷惑ですよね(>_<)
しかも、お金こまってるのに見栄張ってまでしなくても、、、
-
ゆうゆん
コメントありがとうございます。
いざという時に出せなくなるのなら、いいのに…と困惑気味です。
働いているならまだ別ですが、義母は働いていないので余計にそう思います。- 10月8日

♡♡めー♡♡
あげたい、感謝されたい人見知りなんでしょうね。
服は本当に好みあるから困る…。何枚着てないかなぁ…。

退会ユーザー
ウチもですー😞しかも私がぜんっぜん好みではないブランド…一回着せて写真送ってお蔵入りです。そもそも似合わないし。次は「服は私の好みで買いたいので要らない」とはっきり言うつもりです。
売りましょ売りましょ(^^)
ゆうゆん
コメントありがとうございます(^^)
旦那いわく、見栄を張るらしく…
でも限度があります( ̄▽ ̄;)
着ていない洋服もあるのでそうしてしまおうかと…笑
キティーさん
そんな見栄張っても、
後で辛くなるのお義母さんなのに笑
ほっときましょ!
いつもすみませんだけで
もう、良いかと😅
着ない服はあっても邪魔ですしね!