※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳1か月の子供が10か月から成長が止まっている場合、成長ホルモンに問題がある可能性があります。増えない場合は医師に相談してください。

一歳1か月になる我が子ですが、10か月から身長体重が増えないのは成長ホルモンに問題があるのでしょうか?
ご飯の量も増やしています。

コメント

nakigank^^

見てないので何とも言えないですがずり這いやハイハイして動いてたりしたらそれで増えない事はあるかと思いますが心配なら小児科で相談された方がいいと思いますよ。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ズリバイはしますが、ハイハイやつかまり立ちはまだしません。小児科で、2か月後測定してこのまま変わらなければ採血しましょうと言われました。
    小児科に行った時から全く体重が増えずで、心配になってしまいました。

    • 10月17日
deleted user

うちも相談してみたことがあるのですが、動くのが多くなる時期で減らなきゃ良いよ〜と言われました☺️