
保育園の見学ってどんな感じですか?予約はどのくらい前?行ったらどのく…
保育園の見学ってどんな感じですか?
予約はどのくらい前?
行ったらどのくらい時間かかる?
見学はどんなふうにするんですか?
資料とかある?メモとか?
何を聞いといた方がいい?
候補の保育園全部行きましたか?
なるべく細かく知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

Mママ🔰
予約は明後日とかそれくらい直近でも大丈夫でした!
当日は園の様子をみたり、どんな施設があるのか食堂などを実際に見たりしました!
時間は1時間ないくらいですかね?質問があればそのぶん長いですし無ければ短いと思います!
資料はあるところとないところがあります!
うちは候補全部(2つ)いきましたよ!
聞いたことことは
・延長保育について
・どれくらい熱が出れば早退になるのか
・親の休みの日の保育は可能か
・年間の行事
とかですかね❔
聞きたいことをスマホでメモして行きました!

はじめてのママリ🔰
保育園によりますね。
私の都合で見学日を決めれるところもあれば、見学日が最初から決まっていてその中から選ぶところもあります。
すべて電話で問い合わせて予約しました。
資料は貰える園と貰えない園があるので、メモ帳とかスマホのメモ帳のアプリでメモしておいたほうが良いと思います。
候補の園は全部行きました!
行くと良くも悪くもイメージが変わるかと思いますので、行った方が良いと思いますよ。
最後に聞いておいたほうが良いことは、
・車で送迎の場合は、駐車場の場所と数
・お昼寝布団は用意しないといけないのか、それともコットなのか。
・普段の荷物の量
・手作りで作らないと行けない物はあるか
・お迎えになる目安(熱が37.5以上とか)
・オムツサブスクはあるのか。使用済みオムツは持ち帰りなのか。
・父母会はあるのか。
・給食のこと。アレルギー対応とか。
こんな感じで質問したかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
時間のこと書き忘れましたが、見学者が自分しかいない時は30分くらいで終わりましたが、見学者が複数いらっしゃる場合は1時間くらいかかった時もありました。
- 1時間前

みず🔰
0歳4月入園狙ってたので
産まれる前 お腹大きいときの
6月とかに行ってました。
うちは 3箇所 候補があって
全部回りました。
見学は 何組かまとまって
回るところとか
1組ずつ対応してくれるところとか
園によってちがいました。
資料とかは
もらえるところが
多かったです。
聞きたいこととか
メモして 最後に
聞きたいことありますか?って
聞いてくれるので
聞いてました。
お布団は 毎週
持って帰るんですか?とか
保護者が園に懇談会とか
集まりで来ることはおおいですか?
とか
おやつは 手作りですか?とか
聞いてる人もいました。
時間は30分前後で
終わるところが
ほとんどでした。
3箇所回ってみて
園児さんが のびのび
楽しそうにすごしている
今 通ってる保育園に決めて
入園できました。
こどもたちの反応も
見学材料かもしれません😀

はじめてのママリ
みなさん書かれているのと同じ感じです☺️
1部屋だけ見てこんな感じです。で10分くらいで終わった園もありました🥲
即候補から外しました😂
きっちり説明会の日が決まっていて、すごい人数の見学者がいた園もありました😳
私は案内してくれる先生含め、先生たちの雰囲気や、こどもたちとの関わり方を見ました🤔
顔疲れすぎてる笑顔まったくない園もあったし、先生がこども達と一緒に走って遊んでる園もありました☺️
あとは2Fやけど窓の鍵がこどもの手の届く位置にある、安全面は?なんかも気になって聞きました☺️

みー
予約
園によります!
個別対応してくれるところ、5組くらい集まったら開催するところ、開催日が決まっていて何十組と集まるところ
いろいろあるので、すぐ予約取れたり取れなかったりです💦
時間
1時間くらい
見学
説明と園舎内見学があるところがほとんどで、どちらが先かは園によります
資料
リーフレット1枚のところもあれば、詳細資料が何枚もあるところもあります。でもメモは必須と思います。
何を聞くか
大抵全部園から説明してくれます。聞きたいことがあれば質問するという感じです。
私は3歳児以上の勉強のことや持ち物のことが気になったので聞いていました。
候補の園は全部行きました。9園行って7園申し込みました。
本当に園によりけりなので、まず電話してみることをおすすめします。
コメント