
旦那が忙しく里帰り中の女性。旦那と会えず、明日も会えるか不安。旦那の到着が遅くなりそうで、来ない方がいいかも。仕事理解しつつも寂しい。
38週で、今実家に里帰り中です。(実家までは1時間半くらいかかります。)
9月の終わりから里帰りしてますが、旦那は仕事が忙しく一回も会えてません。
今日の仕事終わりに来る予定でしたが電話があったのは、夜8時。どうしようかな?と言うため、会いたかったですが、無理しないでねっと言うと、じゃ明日早めに行くからっと言われました。明日来て検診が終われば明後日は夜勤のため明日夕方に帰ることになります…。
朝が苦手な旦那のため、きっと明日到着するのは遅くなるのは目に見えています。中途半端に来てバタバタするなら、一層のこと来ない方がいいんじゃないかなっと思うようになりました。
本当、旦那には期待してはいけませんね。。。
仕事だとわかってますが会いたければ来れると思うし…と悶々としています。 辛いです。里帰りされた方で、一回も会えなかった方おられますか?同じ思いされた方おられますか?
- ミカリ(8歳)
コメント

ちーぃ
私も里帰り出産をしました!自宅と実家までの距離が500キロ近くあり、旦那も仕事が忙しかったのでなかなか会えませんでした(>_<)
里帰り中会えたのは3回程度でした!
妊娠中は些細なことで不安になったりしますし、顔を見て話したいし、近くにいて欲しいですよね(>_<)
子どもが産まれると、お世話でいっぱいいっぱいで旦那のことを考える余裕すらなかった時もあります(´・ω・`;)笑

かおっちゃん...
私も33週から、車で約3時間の実家に里帰りしてきてます。
主人の仕事が忙しく、産まれてからまとめて休みをとって会いに来てくれる予定です。
毎日LINEはしますが、一度も会えず寂しいです😢
でも、主人も来たくても来れず、家に1人寂しい想いをしてるので慰めあって乗り越えてます💦
無理なスケジュールを立てて、途中事故などにあってからでは遅いし、ほんの少しの辛抱ですね💦
それに、私達にはいつもお腹の子が居ますから❤
たくさん話しかけてのりきりましょう✨
-
ミカリ
一緒ですね。私なんかLINEすらできません。。。1人寂しい思いより、1人を楽しんでるんじゃないかなっと思うくらいです。。。事故…考えちゃいますよね。だから一層出産の時くらいでいいんじゃないかなっと思うようになってきました。寂しいけど、中途半端が一番いやです。
お腹の子と頑張りますかね。。。- 10月7日

退会ユーザー
うちは私の里帰り中、仕事に支障をきたすと困るので平日は会わないようにして、土日のお休みの日や、その前日の金曜日にも主人が来てくれてましたよ。
ご主人はお休みはないのですか??
私の友人のご主人は奥さんの里帰り中
1人を満喫できるのは今しかない!と
遊び呆けていたらしく(^◇^;)
連絡もしてこないし、会いにも来ないし最悪!!と友人は激怒してました。
けど、、、私は、今しか1人を満喫できない!というご主人の言い分も何となくわかるような気もしました、、、(´-﹏-`;)
いつも結構自由を与えてもらえず縛られているようなので(笑)
なので、ミカリさんのご主人も
もしかしたら、お仕事で疲れが溜まっていて
1人の時間を満喫したい!という気持ちがあるのかもしれませんね。。。
でも、これから先赤ちゃんが生まれると
ミカリさんも、ご主人も
本当に1人の時間なんてほとんど作れないので
今のうちは好きにさせてあげておくと
今後のためにいいかもしれないです!
-
ミカリ
そうします。
アドバイスありがとうございます。- 10月7日
ミカリ
本当不安で辛いです…。
里帰りしてから久々に会えると思ってたのに。期待してはいけなかったのかな。里帰りはやっぱり向いてなかったのかもしれません。
ちーぃ
あまりマイナスに考えないでください(>_<)
私も出産前わけもなく不安になって、どうでもいい事を言ったり、何度も旦那に八つ当たりをしました( ᵕ_ᵕ )
電話で声を聞くだけでも落ち着くこともありました!
ミカリさんは旦那さんのことすごく愛されてるんですね(*´ω`*)
そんなお二人から生まれてくる赤ちゃんは幸せ者ですよ♡
ミカリ
はー。本当不安でマイナス思考…。
辛いです。愛しているのか甘えてるのかわかんないです。でも、そんな風に言ってくださってありがとうございます。(T ^ T)