
コメント

ミルクティ👩🍼
息子ですが、室内も外出時も寒い日はボディ肌着に薄手のカバーオールを着せていました!
掛ける物で体温調節していました!

ぽち🔰
急に寒くなって服装わからないですよね💦
今は半袖ロンパースに長ズボンを履かせてます。マンションなので、長袖だと少し暑いので。。
外だったら、長袖とズボンで大丈夫じゃないですかね??
-
はじめてのママリ🔰
お外でも、今の時期は中に肌着を着せたりはしなくても大丈夫ですかね??😳
お外ではくつ下を履かせた方が良いですか?💦- 10月17日
-
ぽち🔰
抱っこ紐やベビーカーを使うなら肌着着せると逆に汗かきそうな気もするので、肌着無しでイケるんじゃないかなー?と思います。
足で体温調節するので、靴下は履かせなくてもイイと思います。まだズボンの裾が長いので足にあぶる感じにさせたりしてます。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かに汗かきそうですね💦
寒いとつい履かせたくなるのですが、靴下は履かせなくて良いのですね!😳
ありがとうございます🙏❤️- 10月17日

ミルクティ👩🍼
履かせていないです🥺
真冬は外出時に履かせていた事がありますが、熱が籠ってしまい、頬っぺったが真っ赤になった事があって履かせるのをやめました😭
外出時は車かベビーカーが多かったので、掛ける物で調節するようにしていました😂
靴下は歩けるようになって靴を履くようになるまでは履かせる必要ないと言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
熱がこもっちゃうんですね😱
教えて頂きありがとうございます🙏💓- 10月17日
はじめてのママリ🔰
掛けるもので調節されてるんですね!
参考にさせていただきます😊🍀
外出時はくつ下を履かせた方が良いですか??💦