
子供の誕生日がクリスマスの近くで、プレゼントは一緒にするか別々にするか悩んでいます。12月生まれの方の経験を聞きたいです。
子供の誕生日が12月のクリスマスの近くです(^^)
今年一歳の誕生日を迎えます♪
もちろん誕生日、クリスマスそれぞれお祝いしますが
お子さんの誕生日がクリスマス前後の方は
プレゼントは一緒にしてドーンっとされてますか?
それとも別々であげていますか?
参考までに12月の生まれお子さんを、
お持ちの方教えていただきたいです(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
ちなみに、うちの兄はクリスマス生まれですが
プレゼントもお祝いも一緒でした(`・∀・´)
- ハルカナ(9歳)
コメント

かなま
息子ではなく、私が12月産まれですが、前半に産まれたという事もあり、ずっと別々に貰ってました(^^)
別々の方が、子供としては嬉しかったです(^。^)

あーちゃん
私は12月中旬生まれなのですが
別々でした\(^o^)/💓
その方が嬉しかったです😃✨
-
ハルカナ
コメントありがとうございます(o^^o)
息子も中旬ぐらいなので迷ってましたが
あーちゃんさんのご両親も別々に贈られてたんですね♪そっちのが嬉しいですよね✨- 10月7日

moon
姪っ子は12月生まれるですが、別々にプレゼント贈ってます☆
-
ハルカナ
コメントありがとうございます(o^^o)
甥っ子さんに別々に贈られてるんですね♪
甥っ子さんもダブルで貰えて12月はウキウキですね(*ノ∀<)別々の方がやはり多いですね!- 10月7日

♡さぁちゃん♡
私と娘が12月生まれです!
私はクリスマス後の誕生日ですが別々にもらってました!なので娘も別々であげたいと思います
-
ハルカナ
コメントありがとうございます(o^^o)
同じ9ヶ月ですね(*ノ∀<)今年一歳の誕生日楽しみですよね♪
娘さんと同じ月のお誕生日いいですね!
特にクリスマス後の場合は、何もなかったら寂しいかもですね(ノ;ω;)ノ- 10月7日

トゥルルン
イヴ生まれですが、別々にあげようと思ってます(^^)
うちはクリスマスはサンタさんがいいこにプレゼントをくれるって教えてるので
上の子に来て、下の子には来なかったら、おかしな話ですから(笑)
-
ハルカナ
コメントありがとうございます(o^^o)
イヴ生まれなんですね♪素敵♡
確かに、サンタさん来なかったら、
あたしだけなんでーーって
なりますもんね!(ノ;ω;)ノ- 10月7日
-
トゥルルン
ありがとうございます(^^)
義父母には「イヴ生まれなんて、クリスマスとお祝い一緒にされて可哀相。絶対将来子どもに言われるよ」って言われました。ムカつく!笑
子どもが家族とお誕生日過ごしてくれる間は、盛大にお祝いします‼- 10月7日
ハルカナ
コメントありがとうございます(o^^o)
ご自身が別々で貰われてたんですね!
確かに自分に置き換えると、別々のが嬉しいかもです( ´ ▽ ` )ノ♪