※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

一重でコンプレックスを感じている方が、二重の姉妹との違いに悩んでいます。

がっつり一重とぱっちり二重の姉妹がいるお子さん
もしくはご自身がそうだよって方いますか?🙂

私は一重で目にコンプレックスをもってます
思春期には目付きが悪いので初対面では外見で損をすることもありました

一人は私に似た重めの一重で
もう一人は生まれたときからくっきり二重でした
姉妹でこうも違うと私のようにコンプレックスが生まれてしまうんではないかと思ったりもします…

批判はごめんなさい

コメント

スポンジ

私二重で妹はひとえですよ。
私は言われてことないですが、妹は幸薄そうな顔って言われることが何度かあったようです😅
やっぱり容姿に興味が出てくる年頃にそう言う話題になる事はあるので聞いたことありますが別にコンプレックスにはおもってないと言ってました!

  • おもち

    おもち

    の妹さんのようにうちの子もコンプレックスに感じないように育ってくれたら嬉しいです😣

    • 10月16日
deleted user

私も姉も一重でしたが、(両親がっつり二重)どちらも整形しました笑
でも姉は元々目が巨大だったので、柴咲コウみたいな眼力のある目でした!多分ほっとけば二重になっていたと思います!
私は酒井若菜みたいな小さな目だったので羨ましかったです😂

でも年をとって気づいたのは、鼻が一番重要、その次に肌と髪質ということです笑
そしていくらおめめぱっちりでも、顔の配置バランスが悪ければ台無しなので、おめめはさほど重要ではないです😂

今では姉はベトナム人に間違えられているので、この顔でよかったって思います笑

  • おもち

    おもち

    整形したのですね!🥺一時期やろうか悩みました
    わたしも目が小さいので頑張ってアイメイクしても何だか微妙で😅

    そうですよね!年を取れば目は簡単にすきにできますが、その他は目よりも難しいですもんね🙁💦

    • 10月16日
いちこ

うちは私が二重で、妹が元々は一重でした😅妹にはいつも姉ちゃんいいなーと言われてました…高校生の頃に埋没法で二重にしました。ちなみに子ども3人みんな一重です。
うちは上2人がパッチリ二重で、1番下だけ奥二重が強いので一重ぽく見えます。なのでやはり次女だけ雰囲気ちがうと言われることが多いです💦妹には子どもについても二重でいいなーとよく言われます😅
二重は優勢遺伝子なんですが、旦那さん二重ですか?

  • おもち

    おもち

    やはり姉妹で違うと羨ましがられることもあるんですね😣💦
    妹さんがいいなーと言ってしまう気持ちがわかるような気もします🙁
    将来整形したいと言われてもいいようにお金をためておきます😓

    旦那はがっつり二重でたまに三重です
    こっそり優勢遺伝を願っていたのですが、一人にしか遺伝しなかったようです😣

    • 10月16日
  • いちこ

    いちこ

    どちらのお子さんが一重なのか分からないですが…まだお2人とも小さいので、これから変わる可能性はすごくありますよ🥰

    • 10月17日
はじめてのママリ

私は二重で旦那は一重です。
上の娘は一重で下の息子は二重です。
下の子はかわいい顔してるって周りが言ってくれます。ですが、そのことを実母に言ったら怒られました。そういう外見のことばかり言ってちゃダメ、内面が大事だから、親がそんなふうに外見のことばかり言うと子供は顔をすごく気にするんだよと。
確かになって思いました。私はエラが張っていて姉は張ってませんしモテます。でも自分がそこまでエラが張ってることにコンプレックスを少しだけしかいだかなかったのは、そういう母に育てられたからなのかもしれません。

  • おもち

    おもち

    そうですね、母親の言葉は他人のどんな言葉よりも深く残るものですよね…
    私も小さい頃に言われた母親の言葉を未だに記憶に残ってることを思い出しました😣
    たいりのさんのお母さんのお言葉でいろいろと考えさせられました
    教えてくれてありがとうございます🙂
    自分がつらかった分、こどもには一重であることを気にして育ってほしくないと思えました

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちはわかります。ちなみに
    醜形障害ってご存知ですか?親の一言でもなりえる障害で、整形を繰り返ししてしまったり、とにかく自分に自信が持てなくてそこに固執してしまい日常生活に支障をきたしてしまう病気です。以前ドキュメントでそういう方のをテレビで見て、親になったら気をつけなきゃいけないなと思いました。今は整形もあるし、そこまで気にすることないですよ😊

    • 10月16日
NA23

大きくなるにつれて自分で色々わかるようになるとやっぱりコンプレックスになるとは思います😅
私が5人兄弟で、兄2人私弟2人なんですが、4番目の弟だけがキレ長の一重であと全員ぱっちり二重なのもあって、思春期真っ只中の今、整形したい!二重なのが羨ましい、なんで俺だけ一重なの?アイプチとかってどんなする?とか色々話されます。
私自身は目ではなくて鼻が小さいのがコンプレックスなので結局ないものねだりだなとは思ってます😭💦
目の整形は今割と安いのでバイトしてお金貯めたら自分で満足できるならやったらいいと思うよって私は弟に言ってます🥲

  • おもち

    おもち

    やっぱり身近な家族が二重だと気になり羨ましく思いますよね😅
    思春期の弟さんの気持ちがすごくわかります!中高と一重なのを毎日悩んでた日々が懐かしいです🙁💦
    いつか悩んだ日がきても自分の好きな道を選べるように資金だけは用意してみようと思います🥺

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うち、そうですー🥺
上の娘がほぼ一重の奥二重、下の娘はぱっちり二重です。
まだ小さいので本人は気にしていませんが、絶対将来気にするだろうなって思います💦その時どうフォローしてあげたらいいか…。
アイプチ、プチ整形も本人がしたかったらさせてあげたいなとは思っています💡あとは下の子がマウント取るようなこと言わないように気をつけたいなと思ってます💡