
念願の車の免許を取得することができた。初めて免許証をもらい手にした…
念願の車の免許を取得することができた。
初めて免許証をもらい手にした瞬間、嬉しくて嬉しくてウルっと泣いてしまった。
と、その瞬間、私の近くにいた大学生らしき女の子二人の「たかが車の免許が取れたからって…。これだからおばさんは大げさなのよね〜」の声が。。
いつもなら、そういう事を言う人を無視できるのですが、その時は、あまりにも悔しくて気がついたら、その女の子達の前に歩いていました。
「思うのは自由よ。どう思ったってあなた達の自由。でも、それを公の場で口に出すこと。その言葉を無視できなくて傷つく人もいるということ。もっと大人になって社会に出ればわかってくるわ。それが恥ずかしいことだって。中にはわからないまま大人でいる人もいる。あなた達が、言っていいことと悪いことが当たり前に判断できる女性に成長できることを、おばさんは願っているわ」
それだけ言うと、女の子達は黙ってしまった。
その横にいた男の子が「おばさん。良いこと言うね!」と私にガッツポーズをしてくれた。
教習所を出ると、主人と息子、そしてお義母さんが車で迎えに来てくれていた。
もらったばかりの免許証を見せると、三人共「おめでとうー!良く頑張ったね!」と言ってくれた😊
最初は不安しかなかった。
周りは若い学生や、若いママさんばかりで、不安だった。
でも、いくつになっても、歩む足を止めなければ、いつだって前に進むことができる。
38歳。がんばったなーって自分で素直に思える。
最後に、このママリで、応援し、がんばれって背中をを押してコメントをくださったママリの皆さん。
本当にありがとうございました😌😌
- ペンママ🐧(11歳)
コメント