
7ヶ月の赤ちゃんが頭を打って発熱。病院で様子見中。再度病院へ行くべきか心配。
頭を打った後の発熱について
生後7ヶ月の息子のママです!
昨日、旦那さんに子供を見ててもらったのですが、一瞬目を離した隙に転んで頭を強打しました😭つかまり立ちの状態からバランスを崩してフローリングの床に思いきりぶつけたそうで、すぐに大泣きしていました(*_*)数分抱っこしていたら泣き止んで、昨日はいつも通り元気に過ごしていました。そして今日の午後、お昼寝から起きると頭が熱く38.3度あったので病院に行ったのですが、病院で計ると37.5度で元気だったのでとりあえず様子見になりました。(一応座薬を処方してもらい、高熱で辛そうだったら使ってと言われました。)
で、家に帰ってから先生に頭を打った事を言うのを忘れたのに気付き今になってそれが原因なんじゃないかと心配になってきました😢1週間前から鼻風邪をひいていたので、てっきり風邪だと思って😱今はまた38.8度に上がってきたので、首に濡らしたガーゼをひいて寝かせました(>_<)
熱以外は特に変わったことはないのですが、もう一度病院に行って説明した方がいいのでしょうか😢??
- Ryu-to☆mama(9歳)
コメント

退会ユーザー
電話して聞いてみたらどうでしょう?
もしかしたら、先生に念のためもう一度見せに来てと言われるかもしれませんし!
それか、病院が近くて、大丈夫と言われたとしても心配に思うなら病院行った方が安心かと思います(>_<)

+Yuki+
私も先日不注意で娘を60センチくらいの高さからフローリングに落下させ、頭を強打させてしまいました。
頭については
すぐに泣き、目もしっかりあう
意識はしっかりしてる
吐いたりしてない
こぶは冷やす
入浴はさける
前頭部の凹み(大泉門)が膨らんでいないか
をチェックし、一先ず様子をみながら2日が経過しましたので、すこし安心できました。
お熱については、もしかしたらその時のショックで急にお熱が上がってしまったのか、風邪かは何ともはっきりしませんので、電話で問い合わせるだけでもお母さんとしては安心できるかもしれませんね。
-
Ryu-to☆mama
そうだったんですね(>_<)息子も熱以外はいつもと同じ様子なので大丈夫かとは思うのですが、やはり心配で😭電話で聞いてみようと思います!
+Yuki+さんのお子様も大事にならなくて良かったですね(^^)
回答ありがとうございました!- 10月7日
Ryu-to☆mama
そうですね!熱が下がらなかったら明日電話で聞いてみます(>_<)その方が安心できそうなので😥
ありがとうございました(^^)❤️