都内で大人(中年💦)になってから運転免許取得された方いますか?子どもは…
都内で大人(中年💦)になってから運転免許取得された方いますか?
子どもは幼児になりましたが、今更ながら運転免許あったらいいかも…便利かも…と思ってきました。
とはいえ、ずっと助手席に乗ってる専門でしたので自分が運転している姿をイメージできません。
都内だと道も狭いし歩行者も、突然飛び出てくる自転車も多くて正直恐ろしいです。
普段は自転車移動ですが、それでも一旦停止もせずにいきなり曲がってくる自転車や信号無視等、ヒヤヒヤすることがかなりあります。
自宅は駅からそこまで遠くなく、電車もバスもあるのでなければないで生活出来るのですが…
タクシー運転手さんでも道に迷いやすい、狭い&入り組んでて大変と言われる地域です。
上記のようなことで、運転免許は欲しいけど実際運転できるかどうか怪しいです。
中年になってから都内で教習所に通って免許とった方、その後どうなっているか参考までにお話を聞かせていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
中年ではないですが27歳でとりました💦
結果は一度も運転してません😭
我が家は主人も免許を持ってないので車もなく、レンタカーは取得から1年以上立たないと借りれないしで今更運転するの怖いで遠のいてしまいました。
あと試験の時に横断歩道が赤信号でとまってた自転車が車道が青になって私がアクセル踏んだと同時くらいに飛び出てきてトラウマです🥺
赤信号になって数秒たつのになんで・・・って思いましたしこんな事で事故るんだと怖かったです💦
ママリ
28で取りました!
その時は転勤で金沢にいたので向こうで免許とって1年ほどは運転していましたが、そのあとからずーっと都内なので乗らなくなり早7年、、もう二度と運転席に座ることはないと思います笑
都内は電動自転車乗れれば十分です🤣
都内はバスも自転車も多いし怖いです😭そして駐車場狭すぎて入れられる気がしません🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初は電動自転車でもこわい!!と思っていた自分なので、やはり無理かな。。と気持ちが傾いています😂
こどもがもう少し大きくなったら、パパ抜きでも遠出とかいいな…と憧れてしまって。
都内やっぱりこわいですよねー‼️- 10月16日
ちゃむ
都内に実家があり絶対いらんと実母に言われてましたが、学生の頃取りました!(中年になってからじゃなくてすみません)
全然使ってなかったですが、仕事で急に配属が群馬になり、車必須の生活に突然なりました。
とっておいて本当によかった〜!!!
ってなりました!笑
旦那様の地方への異動などはないのでしょうか?
都内から出ることがなければ無くても支障はないと思いますが、個人的にはあって損はないと思いますよ❣️
私も今は都内の都心部駅近に住んでるので全く車に乗っていませんが、免許あるのでカーシェアやレンタカーでたまーーーに遠出する時に役立ってます😌💓
旦那様が運転されるなら、万が一の時に代わってあげられるので心強いと思いますしね😁
(私の上司は、車で家族で出かけた時、急に体調が悪くなったけど、奥さん免許なかったから3時間冷や汗かきながら運転して帰ってきたけど、結局盲腸で本当に死ぬかと思ったって言ってました🤣)
都内で免許とれば、当たり前ですが教習も都内でやるので都会の運転も練習できますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫は99%くらいで転勤なしなので、ずっと都内にいる予定です。
たまーーーの運転の際は、どうですか?普通にできますか?普段乗らなくても、車を使う時サッと乗れるものなのでしょうか?(車を運転する、という感覚がまだわからないですが🙄)
都内で教習所に通えば、そのまま都内の交通事情に慣れるものですか?
ちなみに私はかなり小心者で首都高では助手席にいるだけで震えます…- 10月16日
-
ちゃむ
そうなのですね!
私もビビりなのでお気持ちわかります🥺笑
私は群馬に配属されてから5年程運転してたため結構慣れてしまったからかたまの運転でも大丈夫ですが…(ビビりなので心配はしますが笑)
免許とってからずーーーーと何年も乗らないと確かに怖いかもです🤔(実際私が群馬で急に車必要ってなった時最初は怖かったので)
なので免許とったら感覚を忘れる前にたまにでも、ちょっとでも、レンタカーやカーシェア借りて運転するといいと思います😁(お家に車があるのなら、旦那様が使ってない時にちょっと買い物に行ってみるとか!)
うちの夫は学生の頃免許とってずっとペーパーなのですが、たまに車借りて一緒にドライブ行ってお互い練習?慣らし?をしてますよ!
なので二人ともそれなりには運転出来ます😆
首都高は私もびびって最近まで乗ってなかったですが(群馬からも首都高使わずにわざわざ回って帰ってました🤣)、道が分かりづらいってだけで左車線をゆっくり走ればそんな問題ないです❣️(猛スピードで追い越されたりはしますが笑)- 10月16日
退会ユーザー
少し状況が違うかもしれませんが、
実父が30代後半で免許を取っています。
というのも、もともと父が大学進学を機に上京してから、結婚するまでの間、
ずっと都内に住んでおり、
車の必要性を感じていなかったみたいですが、
色々事情があって、結婚を機に車社会の地元に戻ってきたので、
この年齢で取得という感じでした。
やはり若い人と比べると、
免許取得までも時間がかかっていたようです。
教習所では、自分より後に入った10代や20前後の若い子たちが、
どんどん先に卒業していったと言っていました(笑)
ただ、教習所にも父と同じくらいの年齢の人も通っていたようで、
一緒にゆっくりペースで頑張っていたようですよ!
ただ、教習所でじっくり基本から教えてもらるので、
ゆっくりペースでも焦らず、教習に集中し、
練習を重ねていくことが大事かなと思います。
おそらくお子さんがいらっしゃるので、
合宿は検討されていないとは思いますが、
合宿はやめた方が良いです。
合宿で仮免を取った友人に聞く限り、
合宿免許の教習所は期間内に卒業させることに必死なので、
あまり手厚く教えてくれませんし、
合格基準もかなり緩く、後々自分のためにはなりません。
学科の講義中の居眠りや内職も注意されないし、
テストは普通にカンニングしている人もいたとのことで、
正直、これは私が通っていた教習所ではありえないことでした。
私が通っていたところは、居眠りや内職、カンニングなんてことがあれば、
即教室から追い出されて受け直しです(笑)
時間がかかっても、じっくり確実に教えてもらった方が良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
もし運転免許をとることに決めたら、厳しくやってもらうつもりです😭
事故が本当にこわいので…
こどもを乗せる前提なので、それで都内を走れるだろうか、というのが課題です😥- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もなんとなくそんな予感がしております😂
自転車こわいですよね。
自分が乗ってても、すごい運転の人結構いるので、彼らを避けながら運転できるとは思えず……教習所に行ったらその考えも変わるかな、とも思いますが💦