
保育園から幼稚園に転園を検討中。お兄ちゃんが保育園に通いたがらず、幼稚園の方が楽しめるか迷っている。幼稚園に転園して良かった経験がある方、いますか?
保育園から幼稚園に転園を迷ってます!
来年4月からお兄ちゃんの利用調整で妹の保育園と一緒の園に内々定頂きました。
でもお兄ちゃんには幼稚園のが合ってるのかもと家族からアドバイスあって迷っています。
仕事はしておらず疾病で保育園入れてもらっています。
お兄ちゃんは療育と体操にかよっていますが保育園だけ頑なに嫌がって今月に3回くらいしか通えてません。
原因はわからないですが、もっと思い切り遊べる園なら楽しく通ってくれるかもと期待しているのですが、悩むところです。
実際保育園から幼稚園にうつって良かった方いらっしゃいますか?
- のーこ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡
長男次男が4月のタイミングで保育園→幼稚園に転園しました😊
保育園の先生と合わなかったのも理由の一つだったのですが、希望していた幼稚園の方が成長がゆっくりな長男には保育園よりも幼稚園が合っていたので毎日楽しそうに通っています☺️
我が家は共働きなので幼稚園に転園させた事で夏休みなどの預かり保育や親の参加する事や行事などは増えたので大変ではありますが、子供がのびのび楽しく通えているならばそれが1番かなと思ってます🙌✨
のーこ
ありがとうございます。
のびのびが一番と私も常に思っています!
毎日楽しく通えてると親も嬉しいですよね。
♡♡
先生や教育方針の合う合わないもあると思うのでお子さんと一緒に幼稚園の見学に行ってみるのもいいかもしれないですね😊
園次第ですが、幼稚園だと季節関係の行事も多いし(準備するのが大変ですが笑)、習い事とは別にプールや英語、音楽の授業もあったりします☺️
お子さんに合う園が見つかるといいですね🌷✨
のーこ
明明後日、幼稚園に相談に行く予定になっています。ドキドキです!
知り合いのおすすめの幼稚園なのですが、子供に合っているといいのですが✨
アドバイスありがとうございます☺️
♡♡
そうなんですね!😆✨
新しい環境で戸惑うかもしれませんがお子さんに合う園だといいですね☺️♡
のーこ
ありがとうございます。(*^^*)✌️