
赤ちゃんが便秘で浣腸後に血が混じり、病院に行くべきか、数日待つべきか相談。便秘が続いている。
一才の赤ちゃんですが、便秘3日目に入り
綿棒浣腸したが出ず嫌がっていたのでやめて、そのあと
自分でキバっていたのですが出ず。。
ギャン泣きしたので、💩出してあげた方が
いいと思いもう一度浣腸すると
血が混じっていました😭
とりあえず辞めて今は寝ているのですが(眠かったのもある)様子みようと思うのですが
どのくらいの状態で病院行ったほうがいいのでしょうか?
またこの数日は浣腸せず、出るのを待った方が
いいんでしょうか?😭
元々便秘がちです。。
- れい(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食物繊維や乳酸菌食べさせてみてはどうですか?

ゆりちぇる
うちは2歳なので完全な固くなったうんちの便秘なのですが、溜まってからよりも3.4日でなかったらすぐ病院いって浣腸してもらってますよ(*•̀ᴗ•́*)👍
便秘のお薬ももらってますけど、調子いい時だと薬飲まなくても1.2日に1回は爆うんちとかなので毎日は飲ませてません。
だけど、毎日飲ませてない分、たまに3.4日出ない時もあって調整も難しいので浣腸してもらった方が早いです( ¨̮ )
血が出てるようなので
ついでに塗り薬ももらうと
いいかもです(。•ᴗ•。)♡
あと、先生に結構思いっきり
お腹マッサージしてもらうと
でたりします!
-
れい
ありがとうございます。。
様子見て出なかったら月曜日、病院いこうと思います😢
病院で浣腸されるのかわいそうって思ってましたけど、💩詰まってる方が可哀想ですもんね😢
明日は浣腸とかはしないほうがいいと思いますか?- 10月16日
-
ゆりちぇる
悩みますよねぇ😅
もし、病院で浣腸するなら
明日は自分ではやらないかもですね🧐
病院で浣腸してもらっても
柔らかくなったのを
出しやすくして
自力で出さなきゃいけないので
その時にお尻痛かったら
踏ん張りづらい気がするので
おしりの穴の回復を優先しちゃいます😅
ワセリンとかで保護しとくと
いいと思います!- 10月16日

はじめてのママリ🔰
後は水分とらすぐらいでしょうか。ウチもたまに2日溜めてしまって以前ヨーグルトあげたら下痢になって最近やっと治ってきたところです😅
病院では3日出なかったら受診と言われました!
-
れい
あげすぎても下痢!難しいですね😭😭
うちはもう少し便秘改善メニューにしたいと思います😭- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当にです。私が便秘気味で、旦那が乳酸菌でくだす人。旦那に似たなって思いました(笑)
- 10月16日
-
れい
遺伝してますね😂💕笑
ちなみにヨーグルト1日どのくらいの量あげてますか?- 10月16日

くろろ
一才すぎてからは綿棒浣腸じゃなくて、いちじくカンチョウっていう市販のがいいらしいです。小児科の先生がいってましたー!
うちは、便秘になって6日目で、小児科受診して、カンチョウしてもらって便秘で月一で通院してましたよ!
-
れい
そおなんですね!
見てみますありがとうございます☺️❤️- 10月16日

はじめてのママリ🔰
毎日あげてるわけではありませんが2日目になった時、ベビーダノン半分食べさせて下痢しました!旦那曰く深さもあるしお腹弱い人には半分は多かったみたいです(笑)子どもが残しても意外と味あって残りは私が美味しく頂いてます💕
れい
バナナ、さつまいも、ヨーグルト、オートミールなど食べているんですが中々です。。
気付くと2.3日あきますし、うんちも固いです。。