※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななっつ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、おまると補助便座どちらがいいか悩んでいます。おまるは処理が大変だと聞きますが、寒くなってきたのでおまるがいいか迷っています。皆さんはどちらがいいと思いますか?

トイトレ始めようかなー
おしっこは出来ないけど、ちっちって言って服脱いで素っ裸になるけど自分でトイレ行ってって一連の流れはできるし、本格的にと思っても...
おまる?補助便座?何がいい?
おまるだと処理が大変って聞くけど、もう寒くなってきてるしおまるがいいかな?補助便座でもいいけど、子供が裸足でトイレの床歩くの嫌な気するし...
んーなやむ。
皆さん、おまるスタート?補助便座スタート?教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

補助便座で始めました🙂
おしっこ、うんちをトイレじゃないところでするというのがイメージできなくておまるは考えませんでした。

トイレの床歩くの、嫌ですね!
日中はほぼパンツで過ごせるようになってきましたが、いまでも嫌です笑
1日に何回も拭き掃除してます💦

手間もありますが、補助便座から始めて割と早くここまでできるようになったのでこれでよかったなと思ってます👏

自分でトイレに行ってくれるのであれば補助便座で良さそうかなと🙂