
コメント

ふわり
1歳過ぎるまで味付けはしなかったです。ベビーフードももちろん使用しましたが、私の場合は味なしでも食べてくれてました^^;

rin&koto&chihaママ
うちは9ヶ月くらいから醤油、味噌はわずかに使ってましたよ☆あとはフォロミでホワイトソース作ったりしてました**
-
ゆず
フォローアップミルクね!!
私も準備はしてます!!
そろそろ使ってみよーかな😊- 10月7日

❣️ゆう❣️
私は昆布だしのみです。
ベビーフードに味がついてるので、手作りは味つけあまりしたくないので😢
息子は魚と野菜を一緒に似たお粥(おじやみたいな感じ)などは食べてくれます。鯛、鱈、ツナ缶などと似ると食べるようになりました。
-
ゆず
おじやね!!
そーなんですね!!
たしかにお粥が食べにくそうかも🌀
やってみます!!
ありがとうございます!!- 10月7日

k3k3
ベヒーフードでも味なしでも食べてくれていたので、あまり味付けしてませんでした。
その代わり、カボチャやトマト、サツマイモ、納豆など味がはっきりしているものを使うことが多かったかな、、。
今1歳で、醤油や味噌、かつおを使っています。
-
ゆず
なるほど!!!
トマト!!
トマトなんて、最初しか使ってない🌀
中とって、湯むきして、って作業がめんどくさくて🌀
そーですね!!
トマトまた作ってあげよう!!
ケチャップっぽくて好きですよね!!
ありがとうございます。- 10月8日
ゆず
味なしでも食べてくれてたので、どーしよーと思って🌀
もうチョットだしで粘ってみます😓