
33週の初産27歳です。産婦人科と総合病院での検診に不満があり、糖尿病の説明が足りない。担当変更可能かアドバイスを求めています。
33週 初産 27歳です。
私の地域は、検診は近い産婦人科ですが、産むのは総合病院と決まっていて、私は妊娠糖尿病もあるので、最近は産む予定である総合病院に検診に行っています。
(産婦人科で検診、糖尿内科で糖尿病の診察と分かれています。糖尿病に関してはおそらく遺伝だろうと言われています。)
産婦人科の先生不満があります。
エコーは黙ったまま、今なにを見て何を測っているかの説明もなく、聞かないと喋らない
エコーでたまに指導の先生に代わることがある
(おそらく新人さんで、仕方ないことだとは思いますが、なんだかいつも不安で…)
エコー写真が見にくい
検診では「特に変わったところはないですね」で終わるので、私からいろいろ質問しています。質問の答えも大丈夫ですよーと簡単です…
糖尿のこともあるのでもっと説明して欲しいんですけど、そんなものでしょうか?私が心配しすぎなんでしょうか?
家の近くの産婦人科の先生はエコーが綺麗に写るようにしてくれたり、「今元気に動いてますよー」とか「今腕が動いてます」とかいろなことを言ってくれていたので…😢
よくあることでしょうか??
大きい病院って担当変えて欲しいとか言えるんでしょうか??
なにかアドバイスいただけるとうれしいです…
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

あづ
個人病院ですが、最初は「この動いてるのが手だね」「太ももの骨測って大体の大きさ出すよ」とか色々説明しながらですが、後期になってくると説明が一切なくなって超スピーディーです😂
1人目も2人目もそうだったし、私も「今頭測ってるなー」とか見てわかるので、特に説明が欲しいとは思わないです😅
聞いたことにはちゃんと答えてくれるので不満はありません😌
ちなみに私も妊娠糖尿病ですが、そっちの治療は内科に丸投げなので産婦人科では全く触れられません😂
担当を変えると言うか、曜日制で先生が変わったりはしないところですか?
もし曜日で先生が違うなら、違う先生の曜日に行くのはどうですか?😊

ママリ
大きな病院はそんなもんです!
たくさんの妊婦さん待たせてますからね!異常なければすぐ終わります🤗
ですが、こちらから何か質問すれば丁寧に答えてくださいませんか??
上は中規模の総合病院、下は国立の大病院でしたがどちらもそんなもんですよ!何か聞きたいことがあるとしっかり説明してくれたので特に不満なしでした🤗
下の子の後期までの検診は近所のクリニックでやってましたが、確かにこれが足で〜頭で〜とかエコー見ながらたくさん話してくれて、大病院とは全然違うなーって逆に思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、予約が多いですもんね…😂
答えてはくれるのですが、特に気にしなくていいですよーとか大丈夫だと思いますとかなんか自信なさげで心配になっちゃって💦
近所の産婦人科の先生が親切で優しすぎたってだけかもしれないです…- 10月17日

ママリ
1人目の先生が総合病院で丁寧に説明してくれる人だったんですが、そのせいか毎回2.3時間待ちでやばかったです😭
2人目の先生は個人医院で大して説明もなく待ち時間も少なくてストレスフリーでした。
先生によりますが、私は説明大して要らないタイプなので好みになると思います
-
はじめてのママリ🔰
確かに自分や他の方の待つストレスを考えると丁寧すぎるのもダメだなという気になってきました…
初めての妊娠で不安になりすぎてました💦
ここで皆さんに色々教えていただけて気持ちが楽になりました☺️
ありがとうございます!- 10月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに大きな病院で一人一人に時間かけれないし、私が気にし過ぎかもしれませんね…
やっぱり産婦人科では糖尿病のことは触れられないんですね😂
曜日の変更!!
ちょっと調べて検討してみます。
ありがとうございます😊
あづ
向こうも言わなくても分かってるって思ってるかもしれないので、不安なことはどんどん聞いたらいいと思いますよ😊
私は性別気になりすぎて、毎回「お股見えたら性別見てください」とかこっちから言ってます😂
多分産婦人科の先生って糖尿病は専門外だから、触れないんだと思います😅
先生の合う合わないはみんなあると思うので、色んな先生に見てもらって好きな先生を見つけたらいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
性別は女の子と聞いていて、総合病院に行った時に聞いたら、断定はできないのでねーって流されました…😅
もっと聞くべきですかね笑
ありがとうございます!
私が求めすぎてる部分もあるかも知れないので、違う先生にも見てもらえるように工夫してみます☺️
あづ
私のところも1回「恐らく女の子だねー」って言われたら、その後は自分から聞かないとわざわざ見てまでは教えてくれないです😅
見てくださいって言っても「まだ言ってなかったっけ?」って感じで😂
女の子は確定も難しいですしね😵
病気とか何かあれば先生の方から絶対言われるので、何も言われないっていうのは正常ってことだと思いますよ😌