
離乳食の準備で、スプーンやエプロンは準備済み。炊飯器10倍粥を作る食器と冷凍用の食器が必要。百均でも大丈夫ですか?
そろそろ離乳食の準備を始めようと思っています。
最初のうちは量も少ないし、出来る限り物も金額も最低限にと思っています。
ちなみに準備済みなのがスプーン、エプロン、裏ごしとか一式出来るセット、です。
あと買わないといけないと思っていたのが、
・炊飯器10倍粥を作る兼あげるための耐熱の小さい食器
・冷凍出来るやつ
の2つだと思っています。
これで大丈夫でしょうか?
ちなみにこの2つは百均のでも支障はないでしょうか?
食器は元々百均のつもりでしたが、冷凍用のは西松屋で買おうと思っていましたが百均にあると気づきまして…やはり専用の方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします!
- 初マタ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

pon🍙
100均で十分ですよ!
私も離乳食の道具ほ100均です🤗
うまく利用しましょう🙌!

はじめてのママリ🔰
冷凍のやつを100圴買いました❣️取り出す時に容器が硬くて一つだけとかをうまく外せないことがあったので、
(私が不器用なだけかもしれません。。)
結局西松屋とかベビザラスに売ってるリッチェルのにしました😊
-
初マタ🔰
なんかそうゆう話し聞いたことあります。やはりリッチェルの方が便利なのかな?🤔
検討してみようと思います!ありがとうございました😊- 10月16日

さく
小分け冷凍には、100均の製氷器使ってます❣️
十分使えますよ〜
食器もレンジ加熱OKなら、良いと思いますよ😆✨
小分け冷凍したものを解凍するのに便利です。
-
初マタ🔰
食器、レンジOKなのは見落としてました💦
貴重なご意見ありがとうございました!- 10月16日
初マタ🔰
やはりそうですか!ありがとうございます😊