
昨日、病院で一歳の息子にマスク着用を求められたが、拒否した。小児科で相談したら、まだ一歳なら必要ないと言われた。2歳から着用すべきか悩んでいる。
昨日 総合病院へ行った際、入口で検温消毒を警備の方にしてもらって中へ入りました。診察券通したりしてたら、警備の女性がマスクの箱を持って駆け寄ってきて すみません、マスクして貰ってもいいですか?とまだ一歳(来月で2歳)の息子の事を指差して言われました💧
そんな事初めて言われたし、ましてやまだ一歳の息子がそんなこと言われると思わず
いや、まだ一歳なんですけど。
って言っても
いや、一応決まりなので と言われ
大人用のマスクをさせようとしてきて
まだこの年齢だとマスクさせた方が
危険なのでしないほうがいいと
ホームページやTVなどでも言われてますよね?ご存知ないですか?でしたら、上の方にきちんと指導して貰ってから言った方がいいですよ?教えて貰ってないですか?と言ってやりました😵💫
そしたら はい、聞いてません。と
それはどこに載ってますか?と (笑)
時間無駄なので小児科の受付で
この件伝えたら、
しなくて大丈夫ですよ!すみません
それはどこで言われたんですか😰🥶
とビックリされてました。
私もはじめての事だったので
ビックリな一日だったのですが
まだいま息子は一歳ですが
来月には2歳になります。
2歳からはマスク着用したほうが
いいですよねー😣😢もう外でよその人間にぐちぐち言われるの嫌です。笑
- ままちゃん(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーーーーんマスクなしでいいといわれていたのって結構前ですよね。そのころは子どもは感染しにくいって話でしたし。
一方デルタ株は子どもも感染しやすいって言われましたし、病院にいる短時間でこの時期ならマスクのリスクも少ないですし…🤔
私はマスクの危険より感染のほうが怖いのでマスクさせます💧そろそろ練習していってもいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
向こうも2歳より上に見えたけど実際は違った、でももう引けなかった!って感じなんですかね💦
素直に非を認められない人っていますし…。
取り敢えずマスク、した方がこう言う事態って避けられるので良いのかもですね😢
一応持ち歩いて、臨機応変に…が良いのかな。
-
ままちゃん
たぶんうちの子大きいので2歳より上に見られたのかもしれません🥶だとしても、他に言い方あるんじゃない?!って感じでめちゃくちゃイラッとしちゃいました💧💧
もちろん私も反マスクとかでもないので子供も2歳になったらぼちぼち練習からさせないとなぁとは思ってましたがなんだかモヤっとしちゃいました😢
嫌な世の中になっちゃったなぁと痛感しました。。こんな小さな子供にマスクをさせる練習だなんて、、、😂
早く世の中が良くなりますよーに。。って感じです☹️✨🙌🏻- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
もし、小さなお子さんがいない人だったら分かんないですもんね😣
言い方からしてプライド高いタイプの人なのかも🤔笑。
本当にマスクありきで不思議な世の中です…。
少し前に外がまだ暑くて、上の子のマスク外したまんま店内入ったらジロジロ見られたり🙈
子供も慌てて「マスク付けなきゃ!」って…間違ってないけど…うん…って感じですよね💦
下の子は下の子で私がマスクするとお外に行けるもんだと思って笑顔で寄って来ます😂
こんな赤ちゃんのうちからお外=マスクってなんか可哀想ですよね…笑。- 10月16日
ままちゃん
2歳になったらさせた方が外出時も他所様の目も気にしなくてもいいし感染対策にもなるし。。と思ってますが結局子供自身が嫌がるとどうしても強制的に無理矢理付けさせるのは無理ですしね☹️💧嫌がらず付けてくれればいいですが。。。泣