最近、娘が急にママがいいと泣き出すことが増え、保育園でも泣いている。理由がわからず不安。初めての保育園で泣いたこともなく、体調も変わっていない。
ここ最近娘が、ママがいいーと言って急に泣き出したりすることが増え
昨日も保育園で遊んでて急にママがいいーって大声で泣き出したらしい。。
帰ってからもママー。ってなってて
夜中もママがいいーって言って泣いて起きるし
今も私が起きると
ママがいいーって泣いて起きて離れようとしなかった。
そういう時期?!
それとも、別に理由あるのかな。
今まで初めて保育園に預ける時から
泣いたことも無くて
熱もないし体調も変わりないけどなあー。。
- sakuran(6歳)
コメント
にこ☺︎
夢とか見たんですかね⁉️
子供ってちょっとしたことで不安になったり繊細ですしね。
良く甘えん坊になると赤ちゃん出来てたとかも聞いたことありますけど♥
sakuran
普段の生活で不安にさせてしまってるのかな……。。
保育園の先生からも妊娠しました?って聞かれましたが
レスなので妊娠はないんですけどね。。私が仕事休みの日は娘も保育園休ませて一緒に過ごしたりしてるんですけど…。不思議です😅