※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♡
サプリ・健康

少し汚い話になります💦先程子どもが嘔吐しました。嘔吐することが今まで…

こんばんは。
少し汚い話になります💦

先程子どもが嘔吐しました。
嘔吐することが今までほぼ無かったので、未知です。
最初は、風邪気味だったこともあり咳込んで出たのかと思いましたが
2回吐いたので(2回目は咳と同時に少し)
胃腸炎かなと思います。

とにかくハイター薄めたもので消毒しまくり、
布団もシーツも服も全部処分しています。
他に何ができるでしょうか😭
わたしが嘔吐恐怖症なので、嘔吐されるのも怖いし
うつるかもってのも怖いし寝たいけど眠れません😭

コメント

deleted user

下痢に移行する可能性が高いので、トイレに間に合えばいいですが漏れてしまう可能性もあるのでおむつと手袋とペットシートがあれば尚いいです!

重々承知かもしれませんが手洗いはまめに。マスクをして、使用した食器なども消毒するといいです!

入浴はせず、しばらくはシャワーで済ませて、トイレはもちろんのことわたしはお風呂も消毒していました!

飲み物は吐き気が収まる前にあげると戻してしまうので、数時間与えず、様子を見ながら少しずつ与えると、戻しにくいですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れました。

    嘔吐下痢が収まっても2週間ほど便中にウイルスが排出されるので、それまで消毒を徹底すれば感染リスクを減らせますよ!必ずトイレの蓋を閉めて流すことも重要です!

    わたしも嘔吐恐怖症なのでお気持ちわかります!これらのことで下の子がノロに罹ったときも家族感染を防げたので大変かとは思いますが頑張ってください!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡

    コメントありがとうございます😭


    有益な情報を本当にありがとうございます😭
    わたしと夫が感染するのが怖いです💦
    今日の夜ご飯を食べた食器をまだ洗えてないのですが、それも明日ハイターにつけたほうがいいでしょうか😣💦

    消毒、手洗い徹底します😿

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    嘔吐する前なら大丈夫だと思います!

    紙皿、紙コップ、割り箸があれば消毒の手間も省けておすすめです!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡

    ありがとうございます😊

    先程小児科に行ってきました。
    胃腸炎ではなく、風邪にお腹の症状がついてるものと診断されました.
    大人はあまり罹らないかもといわれましたが、念には念を……しっかり除菌していきます😢

    ありがとうございました!

    • 10月16日