
コメント

退会ユーザー
小さめのボウルとかで湯煎していいんですよ☺️

はじめてのママリ
40度超えると成分壊れるからダメだと産院で言われました💦
時間に余裕を持ってボウルに35度くらいのぬるま湯を貯めておいていました。
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとの時間でも駄目なんですかね💦
地道に温めるのが確実っぽいですね😂- 10月16日
退会ユーザー
小さめのボウルとかで湯煎していいんですよ☺️
はじめてのママリ
40度超えると成分壊れるからダメだと産院で言われました💦
時間に余裕を持ってボウルに35度くらいのぬるま湯を貯めておいていました。
はじめてのママリ🔰
ちょっとの時間でも駄目なんですかね💦
地道に温めるのが確実っぽいですね😂
「母乳」に関する質問
生後3週間の息子がいるのですが、母乳をあげている時咥えながら溺れているかのように苦しそうに反り返って泣くことがほとんどです。飲むのは飲みます。休憩して、また咥えさせての繰り返しで授乳に凄く時間がかかります… …
生後22日目の娘がいます、入院時から母乳の出があまり良くなく乳首が短いと言われ乳頭保護器を使用してます。 2週間検診の際も4mlくらいしか母乳が出ておらず日中は母乳を吸わせてますがミルクに頼っている状態です。2週…
産後(初産)3日目ですが、母乳が全く出ません。 産後の子宮収縮が悪く、大量出血して貧血になり、現在安静中です。 ヘモグロビンの値が7.6で、毎日フェジンという鉄剤を注射してもらっています。 産後2日目から頻回授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
温度は何度くらいでしてましたか?
退会ユーザー
産後入院中のとき搾乳したのを保存してもらってて冷蔵庫に入れてたものなら冷えてるので普通にポットのお湯で30秒から1分温めてと言われました!量によるので熱くなり過ぎなければ気にせず与えてました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇