※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬服についての悩み。ロンパースとセパレートで迷っています。どちらが良いでしょうか?

子ども(現在生後6ヶ月)の冬服を買いに行きます!
今までは、肌着も上着もロンパースでしたが、これからお座りやハイハイなどすることを考えてセパレートにしようかと思ってます。
でも、セパレートだとお腹が出やすいし、ロンパースって赤ちゃんぽくて今しか着られないかなと思うと、ロンパースでも良いのかな…と迷っています😅
好みの問題だとは思いますが、皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

ウチは肌着はロンパース、上着はセパレートにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肌着だけロンパースにしようと思います(^^)

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてサイズアウトするまで肌着は股下にスナップがあるロンパース?にしていました。
まだまだ抱っこする機会も多いし、抱っこするたびにお腹ベロンとなるのが嫌だったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肌着はしばらくロンパースの方が良さそうですね👶

    • 10月16日
mron

うちは生後7ヶ月ですが、セパレートの方が種類が多いのでセパレート着せ始めてます🥰
あと肌着も上着もスナップ止めるのがめんどくさくて、、笑

ただ、肌着はロンパース(股下にのみスナップがあるやつ)にしてお腹は出ないようにしてます!
そして家の中ではめんどくさいので、肌着にセパレート上だけ着せて、足はレッグウォーマーさせてます!おむつ替えが楽なので😂

冬服めっちゃ可愛くてワクワクしますよね❤️
セパレートは少し大きめ買えば長く使えると聞いたので、いくつかお試しで買ってみてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    セパレートだとファッションの幅が広がりますよね😊
    レッグウォーマーだとおむつ替えも楽ちんですね!

    • 10月16日