
新しいパート仲間と義妹が友達で、連絡先を渡したことが旦那に伝わりました。やましいことはなく、すぐに紙を捨てたのですが、旦那が不機嫌になってしまいました。機嫌を取る方法について相談したいです。
パート先に新しく入って来た女の子と義妹が友達らしく、
私がお客さんに連絡先を書いた紙を渡された事が
女の子→義妹→旦那に伝わっていました。
その紙はすぐに捨てたし、やましい事は何も無かったのでそんな事もあったな〜位で旦那に言って無かったのですが、
連絡取ってるから言えなかったんだろ。と不機嫌になり部屋に閉じこもりました。笑
こういう時どう機嫌取ればいいですか。
明日休みなのにこんな空気のまま過ごしたくないです😭
謝っても、スマホを見せてもダメでした。
- はじめてのママリ🔰

ぴぴぴ
自分が逆の立場だったら旦那になんて言って欲しいか、どう言われたら納得出来るか考えます!🤔

ママリ
渡されただけなのに、そんな態度とられても困りますね💧
意地はってる様なので、少しクールダウンというか、少し時間を置いたがいいかもですね😔
それから携帯見せるなりした方がいいかもです。
てか義妹とパートの子めっちゃ余計なことしてくれましたね😩
普通言わないですよね、誤解生むって分からないのかな、、、

退会ユーザー
機嫌取る必要ないですよ🤣
旦那様は疑うってことは、自分が女の子から連絡先渡されたらやましいことするから、気になるんですよ💡
想像しちゃうんですきっと🤣
下手に出て謝ったら余計怪しく感じると思うので、私も上の回答の方のように冷静に信用してくれてないんだねって伝えます💦

ᓚᘏᗢ
謝る必要ないと思います😂
勝手に拗ねとけって思って放置しましょ!そのうち治りますよ

えり
謝るどころか怒っていいのでは?
こっちが聞いたわけでもないのに、渡されただけで怒るとか、どうしようも無い事で怒られても…😓
機嫌とったらダメですよ💦
というか謝るところないし😓
やってない事の証明とか悪魔の証明出来ないし、そんなに信用出来ないなら一馬力で養えばええやんと…。
コメント