
コメント

みいちゃん ¨̮⋆
私今は行けてないですけど妊娠前とかよく行ってました♡
1人は気軽でストレス発散にもなるからめーっちゃいいですよ♥♥

ママリ
私も1人でどこも行けないタイプで、カラオケなんて絶対無理!って思ってましたが、毎日仕事で忙しく過ごしていたのに、産休に入って急に毎日休みになり、暇で暇で仕方なく(笑)思い切って行きましたよ(*´∇`*)笑
近くのジャンカラですが、平日の昼過ぎから夕方まで、結構人も少ないし、1人で来てる人も多いし意外と大丈夫でした^ - ^
産休に入ってから、3回か4回くらい行きました!
好きな歌を好きなだけ歌えるし、嫌なら途中で消せるし、声裏返っても恥ずかしくないから普段躊躇する歌も歌えるし、好き放題でストレス発散してました(´∀`)
是非行ってみてください♡
-
noripi111
1人でどこも行けなくても、本当に平気ですか??
聞いてくれる人がいない事が怖いです😭
歌っても無反応にたえられるかな😭
産休入ると田舎なので、カラオケなんて行けないんですよねー。
今しかないというか・・・- 10月7日
-
ママリ
ホント私も1人でどこも行けませんよ(^_^;)
めちゃくちゃ空いてるカフェとかに、どうしてもの時くらいしか(笑)
皆んなで盛り上がるのが好きなタイプなんでしょうか?
私はストレス発散の為、歌いたい欲を満たしたいタイプなので、逆に、ホントはいつも1人で行きたいくらいです(´・ω・`)笑
子供産まれてからは連れて行けるような場所しか、ホント行けてないので、カラオケや映画やお洒落なカフェや美味しいランチ‥いろいろ妊娠中に行ってください( ^ω^ )🎶- 10月7日
-
noripi111
そうですね!
産休になったら、両親に連れていかせまくります(笑)- 10月8日

mochico♡
よゆーです笑
ドキドキするの最初の1回だけですよ。
-
noripi111
妹も言ってました。
それよりも1人で歌うことに耐えられるかが心配です😭- 10月7日
-
mochico♡
おんなじやつ何回も歌ったり、途中で切ったり、ほんと自由ですよーヽ(*´ェ`*)ノ
ぜひ!- 10月7日

ぷたん
気楽ですよ!歌ったことない歌とか練習できますし笑
-
noripi111
歌ったことない歌でも、私は普通に歌ってしまいます(笑)
気楽な人としか行かないので!
一人に耐えられるかが心配です😭- 10月7日
-
ぷたん
すごい👀👀
案外行けますよ笑
トイレとか行くのに荷物持っていかないといけないのがめんどくさいぐらいですね笑- 10月7日
-
noripi111
友達とか旦那も普通に歌ったことないの歌って遊ぶので(笑)
うちの周りは、そういうチャレンジャーばかりです!
確かに!
カバン持ち歩かないとですね。- 10月7日
-
ぷたん
なるほど楽しそうですね!
うちは旦那カラオケ嫌いなので羨ましいです
1人で行くときは財布と携帯だけの軽装で行きますww- 10月7日
-
noripi111
うちの旦那もカラオケ好きじゃないんです(笑)- 10月8日
-
ぷたん
そうなんですね笑
うちのは一緒に行っても絶対歌わないんでSPでも連れて行ってる気分ですwww- 10月8日

♡miu.
行ったことあります!
最初の1回はほんとに緊張とかしますが、何回か行くと少しずつ慣れてきます笑
1人で行くと何曲も歌えますし楽しいですよ♪
他人と行った時には歌えない歌も挑戦したり出来ますし笑
-
noripi111
ほかの人とか私関係ないんですよね😭
一人にたえられるのか・・・って感じです😭- 10月7日
-
♡miu.
そうなんですね💦
1人が耐えられるか…なんですね(´・_・`)
予定合う人がいないと1人で行くしか…ってなりますもんね〜。- 10月7日
-
noripi111
そうなんです・・・
まぁ、また今回諦めます(笑)- 10月8日

退会ユーザー
仕事で2回ほどあります(╹◡╹)♡
何にも気にせず歌えるのでいいですよ\(^^)/
カラオケで働いていた事もありますが、常連さんの半分は一人カラオケの方でした♪
-
noripi111
仕事でひとりカラオケってどんなお仕事なんですか!??
音楽関係ですか??
本当に1人に耐えられるか試す勇気がないです😭- 10月7日

Maddie
私は行ってましたよ。
旦那さんに会うまでは一人で月2くらい行ってました。わざわざ市内とか繁華街まで行きたくなくて、ただ歌いたいって時は地元のカラオケに(笑)
今はさすがに一人カラオケはなくなりましたが、同じ頻度で旦那さんが付き合ってくれます。
-
noripi111
月2とかすごいです!!!
私はいつも旦那と行きますが、旦那と結婚してからも別々なもんで、本当に行けてないです😭
妹は、付き合い悪くて・・・。- 10月7日
-
Maddie
楽しいというか私は聞いてほしいより歌いたい派なので、十分楽しめます。
デビューの時は緊張しましたが、店員さんもそんなのいちいち気にしてないと思いますし。是非デビューしてください♡- 10月7日
-
noripi111
誰かと楽しく歌いたいし、聞いてほしいしなんて思う人間には、向かないですかね・・・- 10月7日
-
Maddie
かもしれませんね!
- 10月7日

ゆーmama☆
割と1人でどこでも行けます!
最初はちょっと恥ずかしいかもしれないけど、受付さえ済ませればあとは自分の世界ですからね!笑
音外れようが、何回歌おうが自分1人ですからね(^_^)
カラオケ店によっては2人分取られたりとかいろいろあるので気をつけてください(>_<)
-
noripi111
2人分とるところもあるんですねー。。。
まず一人に耐えられるか。。。- 10月7日
-
ゆーmama☆
一度30分とか1時間だけ挑戦してみてはどうですか?
- 10月7日
-
noripi111
30分もありますもんねー
チャレンジしてみます!- 10月8日

退会ユーザー
高校生の時ちょっとだけカラオケ店でバイトしたことありますが結構女の人1人の方いましたよ(๑´꒳`๑)
私は恥ずかしいのと勇気がなくて1人ではちょっと行きにくいですが💧
-
noripi111
妹も1人での人多いよ!なんて言われましたが、私は行くことよりも、1人で歌うことに抵抗が・・・- 10月8日

退会ユーザー
一番最初はドキドキでしたけど、一人カラオケ最高です o(^^)o
とりあえず曲入れまくって、歌えなかったらすぐ消してってできますしね!
近々行こうかな?と計画してます!
-
noripi111
いいですねー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私は1人で歌えるか・・・- 10月8日
-
退会ユーザー
全然歌えますよー!
ドリンクがくるまでは控えめにしていて、ドリンクがきてからはノリノリです(笑)!- 10月8日

退会ユーザー
最初は不安だけど、行って部屋に入ってしまえば自分の世界ですよ😊笑
とりあえず行ってみたらどうですか✨?
1時間だけでもいいし!
それで無理だったら諦めましょうー笑
-
noripi111
そうですね…
いつかチャレンジしてみます!- 10月8日
noripi111
ストレス発散したいんですが、ひとりで喫茶店とか買い物とかたえられない人間なので、カラオケなんて・・・って感じです😅
もともと、気楽な人としか行かないので、色々心配です😅