※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が朝の牛乳を飲まなくなり、朝食に悩んでいます。フォロミをあげるべきか、体重増加を心配しています。

2歳の娘が1歳から毎朝牛乳飲んでたんですが、飽きたのか飲まなくなりました🥲💦

よく食べる子ですが朝はあまり食欲ないのか食べてロールパン1個とかです💦
目玉焼きはペロリと食べますが、毎朝出す訳にもいかず💦
今日なんてパン二口とチーズしか食べませんでした。

フォロミとかあげた方がいいですか?
体重13kgあるのでミルク依存や体重が増え過ぎると困るなと思って悩んでます😔

コメント

れもん🍋

バナナミルクとか試した事ありますか?
目玉焼き、出すのダメな理由はなんですかね😭??
夜も卵料理使うとかですか??

ママリ

平均体重だし、お昼寝食べるのでしたらフォロミ無しの方が良いと思いますよ。

うちの真ん中の子はよく食べる子ですが朝は食べない時とか良くありますよ。

ゆに

大丈夫だと思います👌
うちの上の子は背も高く成長曲線も上ですが朝は殆ど食べません😭
でも大きく育ってますよ。
牛乳は飲めなくても問題ないし、目玉焼きも毎朝出しても良いと思います🤗
そんなに気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️