※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

寝る前の哺乳瓶から卒業できない悩みです。ミルクを飲んだ後は歯磨きしていますが、まだ慣れていないようです。自然に卒業できるでしょうか?

未だに寝る前の哺乳瓶でフォロミが卒業できません💦飲んだあと、むぎ茶と歯磨きはしてます。
最近では、手をひっぱりミルクがあるとこまで連れてかれて欲しがります。
自然と卒業できますか?

コメント

カリン

お風呂上がりフォロミ飲んでますよー☺️

  • さー

    さー

    哺乳瓶で飲んでますか?
    どうも寝る前に飲みたいみたいで💦歯磨きしてたらいいですかね?

    • 10月15日
  • カリン

    カリン

    哺乳瓶で飲んでます!
    寝る前に歯磨きしてるので大丈夫かなーと☺️

    • 10月15日
  • さー

    さー

    うちもフッ素ジェルでしてます✨止めないとと思ってたので安心しました!

    • 10月15日
  • カリン

    カリン

    小児科の先生には、フォロミは鉄など栄養があるから、2歳くらいまでならあげてもいいよって言われました!

    • 10月15日
  • さー

    さー

    なるほどです!牛乳飲まないのも悩みだったので良かったです!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶で飲む事が1番虫歯に繋がるので、マグやコップで練習してみてはどうですか?🥰

  • さー

    さー

    ありがとうございます!マグやコップだと牛乳もフォロミも飲まないのです😢

    • 10月15日
  • さー

    さー

    手で払いのけるんですが、続けてたら飲むようになりますかね?💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    飲まなかったら、いくら離乳食食べていてもカルシウムとか心配ですもんね😭

    夜に練習すると一気に変わってお子さんも困惑するし、ママもストレスだと思うので朝や日中に牛乳で練習してみるのはどうでしょうか?
    未だにコップ飲み不安定ですが、息子達は5日程でコップで飲む事に慣れてくれました✨
    コップはお子さんが自分で持っていますか?
    自分で持ちたい欲が多いならストローの水筒を買ってみるのも手かもしれません🥰

    • 10月15日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    コップは飲むときと、手を突っ込む時があり、今、麦茶で練習してます✨
    少しずつ頑張ってみます✨

    • 10月15日