※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milk tea⋆
子育て・グッズ

子育てでイライラして怒ることがあります。その後、泣きながら謝る日々。精神的に辛いです。

皆さんは子どもに怒ったことありますか?😭💦
私は結構あります…。
普段は溺愛で可愛がってますが、家事におわれたり
寝かしつけに失敗したりするとどうしても
イライラしちゃうんです。
私が怒ると子どもは悲しそうな顔をして泣きます。
私も泣きます。寝顔を見ては謝って、、の繰り返しです😭
子育ては毎日精神的に辛いです。
可愛くて可愛くて仕方ないまだ赤ちゃんの我が子に怒る母親は失格ですね。

コメント

ゆいはな🌷

全然怒りますよ!
叩いた事もありますし…

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    私も最近は毎日のように怒鳴っています。
    子どもが悪いことをしたわけでもなく、
    ただイライラして感情的になってしまい💦😭
    同じ方いてホッとしました。

    • 10月7日
𖤐mam🍓

しょっちゅうです😅
そんなこと言ったらみんな母親失格になります💨

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    ほんとですか??
    私だけかな?と思ってたので楽になりました😳👏

    • 10月7日
na

ありますよー!
やはり、夜なかなか寝ない時に、「もう知らない!」とベッドにしばらく置いてしまったことはあります。

母親失格ではないと思いますよ。
お母さんだって人間なので、イライラします。いつも笑顔なんて無理です。

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    母親も人間ですもんね😓
    感情的になってしまいます、、、
    子どもはもう怒られてることわかってるので
    ほんとに可哀想ですが、、、

    • 10月7日
  • na

    na


    お母さん業を頑張りすぎているのかもしれないですね?!
    イライラをどこかで発散できると良いですね>_<
    思い通りにならないのは当たり前なので、仕方ないと思うようにしてます。
    長い目で見るとたくさん触れ合えるのは今だけなので大事にしたいですね!

    • 10月7日
naami

怒りますよ〜!

噛みついてきたり
ご飯中に遊び始めると
「こら!」って声色変えます。

疲れていたり眠い時に
言うこと聞いてくれない時に
イライラしてしまうこともあります。

ママもまだ新米ですからね^^;

怒るというより叱るのがいいと聞きますが
なかなか上手くいかないのが
子育てだと思います。

あまり考えすぎず
ゆっくり頑張りましょう(>_<)

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    考えすぎず、家事も手抜きしないとですね💦
    なんでも完璧にやろうとすると
    子どもいて思い通りにならないから
    本当にイライラしちゃいますチ───(´-ω-`)───ン

    • 10月7日
ゆんゆん

こんにちは✨
私も、怒った事あります(>_<)
数日前も一緒に晩御飯を食べてる時に何が理由かわからないんですが口にご飯を入れたまま泣いてて私もイライラしてしまって怒っちゃいました💧息子は何も悪くないのに😢その後、思いっきり抱き締めてごめんね。と言いました(^^)
私も、精神的に辛く鬱になりかけた時もあります(>_<)けど、母親失格ではないです🎵可愛い我が子を愛してるからこそ後で後悔するんだと思います🎵あまり思い詰めないで、時には旦那さんに協力、甘えさせてもらいながらお互い楽しく子育てしましょう🎵

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    コメントありがとうございます♡😢
    本当に母親になるって、こおいうことなんですね。
    毎日笑顔で頑張ったのに、
    結局思い通りにならなかったりして
    その怒りを子どもにぶつけて、、、子どもが本当に可哀想です。
    でもイライラはしちゃいます。
    私も、精神的に参ってます😓
    同じ方見えてホッとしました♡

    • 10月7日
JU mama*

自分に余裕がないときは些細なことでも怒鳴ってしまったりします😭
寝顔みてごめんねって反省しますよね…

子供の成長と共に母親も成長していかなきゃなって思います。

子供への愛情は毎日の積み重ね💗
がんばりましょ✨

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    その通りなんです。
    自分に余裕がないと、普段怒れないことでも
    怒れちゃうんです(。•́︿•̀。)
    本当に感情的で最悪なママなんです。

    子どもと成長したいです😭💕

    • 10月7日
みにらちゃん

こんにちは(^^)

私も怒っちゃってます。
逆に怒らない日なんてないくらい。笑
息子のイヤイヤに怒ってばかりで私の気持ちが落ち着いたとき、ぎゅっと抱きしめてごめんねって心の中で謝ってます(ToT)
子供は本当に可愛くて大好きなのに😓

でもどんなにママが怒っても子供はくっついてくるんですよね。
ママが何したって子供はママが大好きなんだなって思います。
失格なんかじゃないですよ(^^)
こうやって反省できるならいいママの証拠です!!
私が言うのもなんですが笑
お互い頑張りましょうね(*´˘`*)♡

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    優しいコメントありがとうございます。
    どんな事があってもママ、この言葉に救われました😭😭😭
    毎日いっぱい悩んで苦しい時もありますが、
    可愛いわが子のためにこれからも
    頑張りたいです(^ω^)♪♪

    • 10月7日
deleted user

抱っこしてもおっぱいあげてもダメで、おろしたらギャン泣きのときはもう頭おかしくなりそうで、頭をポンって叩いた事あります😭😭けどめちゃ罪悪感あってそのあとはぎゅっと抱きしめました!
可愛いだけじゃ無理ですね😂

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    反省すれば大丈夫ですよね😭
    子育てって思ってたよりも、本当に大変で
    いろんな感情があって苦しいですが
    わが子のために頑張ります♡

    • 10月7日