
コメント

マリコン
玄関までぜーんぶ別です。
一階が両親
二階が私達です。
1箇所だけ内側から通れるようにドアつけました。両親が老後何かあったときの為に。
メリットは子供を見てもらえることですね。
デメリットは特に感じてません。
お互い干渉しないようにしてます。

退会ユーザー
実両親と同居です。
玄関だけ一緒で、後は全て別々。
うちも1箇所だけ内側から通れるようにドアがついてます。
生活リズムが全然違うので、ご飯を一緒に食べる事はほとんどありませんが、お互いにお弁当やご飯のおかずを多めに作ってシェアしてるので、その点は楽チンさせてもらってます。
お互い干渉しない事が暗黙のルールなので、お互い自由に生活してます。
うちの場合のデメリットは…ご飯をシェアしてるので、食べたい時に食べたい物が食べられない事があります💦
たくさん貰いすぎて食べきれず、こっそり処分する事も…💦
母は人にあげるのが好きなので、いらないと言えば雰囲気も悪くなるし、受け取ることも親孝行と思う事にしてます💦勿体無いですが…。
トイレやお風呂が一緒だと、お互い気を使うので別々でよかったと思います。
-
りぃママ★☆
お返事ありがとうございます!
その暗黙のルール羨ましいです...笑
干渉してこないとは思うのですが、一緒に住むとどうなるか...(>_<)笑
やっぱりや水回りは絶対別の方がいいですよね!
参考になりました♡ありがとうございます(*´ω`*)- 10月8日
りぃママ★☆
お返事ありがとうございます!
私も干渉されるのが1番嫌なんです(>_<)💦笑
デメリットは特に感じてらっしゃらないんですね〜(*゚▽゚*)
やっぱり完全分離型にしてもらうようお願いしたいと思います(>_<)!