

りあ
1人目で妊娠糖尿なりました。2回目の75g負荷試験でもアウトでしたが、個人産院で普通分娩にて出産しました😃ちなみに2人目妊娠中のいまは、妊娠糖尿にはなりませんでした!

るい
姉が妊娠糖尿病でしたけど、普通にそのままその病院で生みました!
妊娠糖尿病でも食事制限の度合いとかその辺で病院で受け入れられるかわかるので、病院次第だと思います!

退会ユーザー
軽度の妊娠糖尿病と言われましたが、個人病院で産めると言われましたよ!
立ち会いは病院によると思います!

のんさん♪
私も1回目で引っ掛かり 先日2回目の検査をして妊娠糖尿病と言われました。
市民病院を紹介され 栄養士さんの話など聞きに行きましたが 軽度だったからか 食事の取り方を気を付けるように。1か月後に再度来てください って話で終わってます。
妊娠糖尿病の数値自体がかなり厳しい数値になってるそうで かけ離れた値でない限りよっぽど大丈夫なのかな と思います。

はじめてのママリ🔰
38週 妊娠糖尿病の
初マタです。再検査で、ソーダ水を飲む検査があると思います。
飲む前、飲んで直後、飲んで2時間後の血糖値が、1つだけ高いのであればセーフだと思います。
私わ、2つ引っかかり、産婦人科からの紹介で、産院が代わり聖マリアでの出産予定に。
37週から入院し、血糖値コントロールをしてもらいながらの出産予定です。子宮口が開か明日からバルーンを入れてから、促進剤を打って出産予定です。
立ち会いは、私のとこは、チビちゃんは家族一人に15分くらい会える予定。
私は、三週間近く病院に隔離生活です。
参考になれば幸いです。

ゆ🍀
現在、妊娠糖尿病で食事療法してます。
個人病院ですが妊娠糖尿病で転院は無いと言われています。それぞれの病院で方針が違うと思うので病院へ確認するのがいいかと思いますよ😊
コメント