※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

柏市のくぼのやウィメンズホスピタルで無痛分娩と自然分娩で悩んでいた方が、医師の無痛説明に不満を感じています。悩みを伝えた際に嫌な言い方をされたそうです。

柏市のくぼのやウィメンズホスピタルで無痛分娩と自然分娩で悩んでいた方
医師は丁寧に無痛の説明してくれましたか?🥺
この前の検診で悩んでいることを伝えたら嫌な言い方をされてしまいました💦

コメント

deleted user

私の周り窪谷さんで産んでる子多いですが、皆同じような事言ってました😂
無痛の説明もなかったし、無痛について聞いても 基本的には〜みたいな感じだったらしいです😂💦

  • あい

    あい

    そうなのですね🥺💦
    不安になってしまいますね😭

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

バースプランで無痛分娩希望予定としていると35w、36wくらいの検診が産痛緩和外来となってそこで初めて無痛分娩についての説明をしてもらいました!
その際院長先生で淡白ではありますが質問すると丁寧に答えてくれましたよ😊

  • あい

    あい

    くぼのやさんで無痛でご出産されたのですか?🥰
    無痛分娩どうでしたか?よろしければ色々教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9/4にくぼのやさんで無痛で出産しました!
    初産でしたが私はくぼのやさんで無痛できてよかったです😊
    完全に痛みがなくなったわけではないですが、もし2人目出産する場合でも無痛分娩にする予定です🥺💗

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼致します!

    無痛分娩は計画でしたか??

    また無痛での出産費用総額教えてください( ; ; )!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    計画無痛の予定でしたが、入院予定4日前の最後の検診(金曜日)から緊急入院しました!

    促進剤使わず自然に陣痛→土曜に出産でした👼🏻

    個室利用+1日入院延長してます!
    産後に薬も結構処方してもらってます!

    出産育児一時金除いて手出し29万くらいだったと思います🙆🏻‍♀️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😊!

    主人と話して検討したいと思います!!

    • 11月18日
ちょす

5月にくぼのやの無痛分娩で出産しました。
私は産痛緩和外来で院長先生にかなり丁寧に説明してもらいました。こちらの質問にすべて答えていただき、30分くらいお話した気がします。
悩んでいる段階でも産痛緩和外来として診察受けるのがいいかもです。