
お葬式には参加したが四十九日は行かない予定です。お金以外で送れるものはありますか。
お葬式は行ったけど四十九日は行かなかったかた、なにか送りましたか?
私の祖父が亡くなり、お通夜〜火葬まで行きました。
しかし、四十九日はお墓とある遠いところのため来なくて大丈夫と言われています。
なので行かないかわりになにかできることがないかなと。
家族葬のため香典いらないと言われ、一応用意して行ったのですがやはりいらないと言われ渡していません。
四十九日のお金を包んでもきっと受け取ってくれないと思います。
なのでお金以外でなにか送れるものがあれば…と思っています。
皆様はどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
お供物などはどうですか?それなら仏壇のところにお供えできますよ!

はじめてのママリ🔰
私は母方の祖母が亡くなった時には何もしなかったです😅
例えば送るならばお線香やろうそくでしたら供養にもなるのではと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
お線香やろうそくいいですね✨
よさそうなもの探してみます!- 10月15日

さとこ
祖父が亡くなった時に四十九日は行けなかったので、お花とお線香送りました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
お花とお線香いいですね✨
探してみます!
ありがとうございました✨- 10月15日
はじめてのママリ🔰
お供物ですね✨
ありがとうございます✨