※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.
お仕事

8:30〜17:30の日中勤務の方の1日のスケジュールを教えてください。朝から夜までの流れや保育園の利用、家事、雇用形態について知りたいです。

平日の8:30〜17:30までお仕事をされている方

良ければ、1日のスケジュールを教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

朝起きてから~寝るまで(お子さんの送迎、仕事終わりに買い物なども)、ちょっと細かいですが、教えて頂きたいです🙇‍♀️
大まかでも結構です😆👍🏻

↑↑↑上記にプラスして、
・お子さんは保育園の延長保育を利用されているか
・家の掃除、買い物などはいつされているか
・正社員かパートか
も、お答え頂けたら嬉しいですm(_ _)m

細かい質問になり、すみません💦

今まで変則勤務しか勤めたことがないので、固定の時間に働いたことがないので参考にお聞きしたいですm(*_ _)m

よろしくお願い致します✨

コメント

はじめてのママリ🔰

7:50〜17:30の正社員です🌟
6時 起床
〜6時半 朝ごはん準備.自分の支度.保育園の持ち物確認
6時半 子供たち起床 準備
7時過ぎごろ 保育園登園
18時 職場の帰り道に買い物 帰宅
18時半ごろ お迎え

の流れです😓

  • 𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 10月15日
きなこ

勤務時間は8時30分〜17時30分で正社員です。
実質、8時前〜18時頃まで勤務してします。

6時前 起床 子どもも一緒に起きます。
〜朝食、洗濯などの家事
7時30分過ぎ 登園
18時頃 お迎え 延長保育は利用していません。

買い物はど田舎なので、道中にお店がなく休みの日にしています。
掃除も休みの日にしています。
日曜定休でほかはシフト制なので子どもの居ない平日に色々しています。

  • 𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 10月15日