![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が便秘で綿棒浣腸が難しい。アドバイスを求めています。
便秘について相談です!
2ヶ月になったばかりの男の子がいるのですが、1ヶ月の頃から便秘がちになり、今は放っておくと5日くらいはうんちが出ません。完母ですが体重はちゃんと増えてるので母乳不足ではないと思います。
そこで2〜3日間隔で綿棒浣腸をしているのですが、ここ最近は綿棒を入れようとすると息子が力んじゃって、綿棒が全然入っていきません。このままでは便秘がどんどん進行してしまうのではと不安です😭
飲み終わって30分後頃、朝の機嫌のいいタイミングを狙っています。
同じような経験をされた方っていますか?
どのように綿棒浣腸すればいいのかアドバイスがあると嬉しいです!😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
綿棒浣腸は、大人用の綿棒で先にベビーオイルかオリーブオイルなどを含ませ滑りをよくして、綿の部分は全部入れます!
それからグリグリ〜とゆっくり中をなぞる感じで回してたら、ん〜っ😣て赤ちゃんも気張ってくれるのでそのまま続けてたらブリブリ〜と出ますよ😳
![井村](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
井村
娘も似た様な感じで、完母で便秘なんて1週間出なかったりしましたが、体重は増えてました。
念のために病院に連れて行ったら『様子見で良さそうね。でも、念のために水飴みたいなお薬出しておこうか』で終わりました。
離乳食が始まった6ヶ月ごろには3日に1回は自然にでる様になりました!
もし不安なら、受診されてもいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました。
しばらく様子見て、まだまだ続くようなら病院に行こうと思います!- 10月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ただ、なかなか赤ちゃんが気張ってくれないんです…お尻に力入れて嫌がりはするんですが😅
もうちょっと根気よくやってみようと思います!