

えったん
こんばんわ‼︎
私は妊婦ですが、ヨシケイ利用してますよ‼︎手頃で簡単に作れますし、出来合いのメニューもありますし、お弁当風になっているメニューもありますよ‼︎
資料だけでも請求してみるのもいいと思います‼︎その日か次の日には持ってきてくれますよ‼︎

Rin
こんばんは!
私もそれ気になりました(´・ω・`)
因みにコープもいいよ〜と
周りから聞きました
回答ではなくてすいません
お互い元気な子が産まれますように
お身体大切になさってください(・ω・)

みーたろ
あたしの友達は、第二子出産後、里帰りしなかったのでヨシケイ利用してましたよ\(°∀° )/
レシピに合わせた材料なので無駄な物はなく、レシピが分かりやすくて作りやすかったと言っていました( ᵕᴗᵕ )

竹千代
私は宅配を利用しなかったのですが、入院前までに餃子を作って冷凍したり缶詰めや和えるだけで作れるレトルトを備蓄してました☻
1ヶ月くらいはキッチンにほとんど立たずに済みましたよ🎶

スネ妻
コープ利用しています。
子育てママに優しく、
配達料が1歳まで無料。
1歳から4歳?まで1回50円です。
チラシや、ネットを見て1週間分まとめて頼むのですが、
嬉しいのは、離乳食に強いことですかね!
役立つレシピの紹介があったり、
手間のかかるペースト野菜が売っていたりします。
今ではスーパーにすぐに行ける環境にありながら、コープは続けています^^;
私はあまり買わなかったですが、
里帰りされない方にとっては、オムツや日用品が手に入るのも嬉しいことかなと思います。
日本製の物も産地なども書いてあるので安心です^ ^
より気にするようなら、コープよりも、パルシステムの方が少し高めだと思いますが、安全性基準がもう少し高いようです。
参考になれば!

eterna
コメントありがとうございます!
ヨシケイ利用されているんですね!資料さっそく問い合わせしてみたいと思います!

eterna
コメントありがとうございます!
生協の宅配サービスは利用始めました。コープでも同じようなことをやっているのかわからなかったので、確認してみます!
ありがとうございます!

eterna
コメントありがとうございます!レシピもついてくるのは魅力ですね^_^
問い合わせしてみます!

eterna
コメントありがとうございます!
なるほど!入院前にストックしておくアイデア考えてませんでしたf^_^;
1カ月分はどのくらいあれば足りるかちょっと考えてストック材料作っておきます!

eterna
コメントありがとうございます!
離乳食もあるんですね!そこは見てなかったです>_<
料理が下手で時間がかかるので、レシピもあると助かります。
でも、利用しがいがやはりあるんですね。産地など確認できた方が安心です。ありがとうございます、
コメント