
娘が熱と咳で病院受診し、明日も休みたいが職場が難しい。夫に子供を見てもらい仕事に行くが、夜に娘の症状が悪化。明日病院に行くがPCR検査で休むと大変。パートさんは代わりに出勤可。どうしたらいいか悩んでいる。
どなたか起きてる方いらっしゃいますか??
悩んでいます😭
娘が昨日から熱が出て、咳もしていたので、今日仕事を休み病院を受診しました。
RS溶連菌の検査を受けて陰性で、風邪かな?との事でしたが、まだ咳が出ているので、職場に念の為明日も休ませて欲しいとお願いし、休む事にしました。その直後、旦那から明日休めると連絡があり、その時娘の熱も下がっていて、咳は出てるけど元気もあり、大丈夫そうだし、それなら、旦那に見ててもらって仕事に行こうと思い、職場に夫が休みを取れたので、仕事に行きます。と連絡しました。
ですが、20時頃寝てから変な咳で、イビキもいつもより低く、ちょっと苦しそうで、明日旦那に総合病院を受診してもらおうと思うのですが、総合病院なので、万が一PCR検査になった場合
、私が仕事に行くことと、息子が保育園に行ったらどうなるのか、、と😰ましてや、陽性になったら、休むことより大迷惑ですよね。。ですが、休みたいとお願いして→やっぱり出勤できますと言ったのに、また休みたいとの連絡
しづらすぎて、どうしようと思っています😭
いつも変わりに出てくれるパートさんがいて、明日も何かあったら出れますと言ってくれているのてすが、、
皆さんならどうされますか??😭
長文お読みいただきありがとうございます。
- 🌺Rose🌺
コメント

ままん
熱が2日で治ったのなら可能性は低そうですね!
でもコロナも落ち着いてきたとはいえ念のため会社には朝イチで状況を説明して指示を仰ぎます!ちなみにうちも先日5歳の長男が2日だけ高熱が出て変な咳して病院に行きましたがただの風邪と言われ薬を飲んで今は完治しました!季節の変わり目で体調崩しやすい時期でもありますよね💦

ママリ
私も上の方同様
指示を仰ぎます!
この時期
体調崩しやすいですよね😭
なおったと思えばまたぶり返し…😅
うちの会社では コロナ禍もあり
37.5以上の熱がある場合出勤停止となっており
身内に発熱者やコロナ疑い(濃厚接触者)がいる場合は
要相談となっています。
なので 子供が熱出すたび
私は全然大丈夫なんですが 子供がお熱で〜。一応預け先はあるので出勤は出来ますが 大丈夫でしょうか? と毎回確認しています😭
はやくよくなるといいですね(´・-・`)
-
🌺Rose🌺
深夜にコメントありがとうございます😭❗️
37度5以上ある場合、出勤停止なんですねー😭💦
やはり、休むにも、どうでしょうか〜?と聞いてみる方が、いいですね😭👏
もう、やっぱり出勤できるなんて言わなきゃ良かったーー🌀🌀とか、考え過ぎて全く眠れず朝になりそうです😂😱笑
明日朝イチに電話したいと思います‼︎
本当にありがとうございます🙏- 10月15日
🌺Rose🌺
深夜にコメントありがとうございますー😭😭
そうなんです!熱は半日で下がり、日中も食欲はいつもよりはないけど、元気でした!
なるほど!!状況を説明して、指示を仰ぐは考えつかなかったです!!仕事に行ってもいいか聞けばいいのですね❗️
息子さんも、熱と咳で風邪と言われたんですね‼︎
私も、個人病院に行ったのですが、PCR検査のことは何も言われず、風邪との診断でした😭
明日、朝イチで電話してみようと思います!!
本当にありがとうございます🙏