コメント
よう
雇用保険払っていたのに受給しないのは勿体ないですね😭
手続きはハローワークでしないと受給できないと思います💦
一時保育とかは利用できなさそうですか?
離職の翌日から1年間は受給資格ありますが離職票が届き次第ハロワでの手続きは必要です
すぐに就活せず1、2年は家庭にいるのであればぴこさんは(1)妊娠・出産・育児(3歳未満に限る)などにより働くことができない
に該当するので受給手続きの延長が可能かもしれませんよ
(延長手続きもハロワに行かないといけないですし離職日の翌日から30日過ぎてからの1ヶ月以内に手続きをしなければならないですが💧)
私は出産前に産休取らずに退職しましたが暫く働く予定が無かったのでハロワで受給延長しました
先に保活をして保育園が決まった後にハロワで延長解除と受給手続きをしてうちの市では3か月以内に就労しなければ退園になる為慣らしの間にハロワで就活して面接してと、バタバタではありますし受給手当はまるっと貰えませんが
就職が決まれば失業保険の他に再就職手当も受給できるので手続きした方が良いと思います
とりあえずハロワに問い合わせて受給延長手続きが可能か聞いてみるのが良いかもしれません☺️
長々と失礼しました💦
ぴ
わかりやすくありがとうございます!
失業保険の手続きをした場合どのくらいハローワークに通うことになりましたか?
よう
通常給付金の対象になるのに自己退職だと3か月待機期間があるのですが出産や育児による延長手続きだと7日間で待機期間があけるので最初に手続きに行った後(説明があるので少し時間取られます)
雇用保険説明会と言うものがあり(これは必ずいかないといけなかった気がします💦)就職活動をしましたよ!と言う証明がいるのですが、その雇用保険説明会に出席すれば一回活動しましたよと言う意味になります
それに出席するのに2回
あとは最初の認定日で3回
面接を取り付けてもらうのに4回(ハロワ内にマザーズハローワークというお子さん連れでも可能なコーナーもあるのでパソコン使った検索ではお子さん見ながら就職探す事もできます)
また10月に支給される失業給付金の為に就活をしてますって言う証明が2個いるので最低6回はハロワに行きました💦
私はすぐに再就職決まった為ハロワに行った回数は少ない方だと思います
延長手続きをする場合は一回行けば最大三年は失業給付資格があるので
あとは働ける状態になったら解除申請手続きします。
ぴ
やはり結構通わなきゃいけないですよね🥲
ちなみにすぐに再就職した場合は就職した時点で支給はおわりですか?
それから失業保険もらってる期間の保険証はどうなりますでしょうか?
よう
そうですね💦不便な場所にあるとなると大変ですよね😥
はい、再就職したら給付は終了で再就職手当の申請をしないといけません
所定給付日数の1/3支給日数を残して、1週間120時間勤務のとこに就職しないと再就職手当は給付できません
私の場合は出産の1か月半前に退職したのですが主人の扶養に入りましたので社保でしたが
扶養に入らないのであれば国民健康保険、国民年金の加入手続きを離職した14日以内に市役所で手続きが必要になります。
余談ですが…私は退職前正社員フルタイムで看護師だったので支給額が少し高く基本日額金が3612円超えていたので扶養の範囲内である日額3612円(130万円÷360日)以上ある場合は、受給開始日以降、健康保険の扶養から外す必要があるのを忘れて慌て扶養から外れました😅
受給受けれるだけ受けてその間は扶養を抜けて国保に加入し受給終了後また扶養に戻る事も可能です😊