娘が咳と鼻水で悩んでいます。小児科で薬をもらいましたが、症状が改善せず心配です。再度受診するべきか悩んでいます。
7ヶ月の娘を育ててます。
9月21日ごろから咳が出ており、23日に小児科へいき飲み薬と貼り薬をもらいました。
30日、1週間たって薬も飲みきったがまだ咳があり鼻水も出ていたのでまた小児科へいき飲み薬と貼り薬をもらいました。
そして今日の朝で薬を飲み切りましたが、まだ鼻水がでており咳は最初(21日)よりはおさまりたまに出る程度になりました。
皆さんだったらまた今日小児科へいき診察してもらいますか?
それとも2、3日様子を見ますか?
こんなに薬を飲み続けてもいいのか不安もありますが、鼻水がでてるのもかわいそうだし(・Д・)
みなさんならどうするか教えてください。
ちなみに娘は咳と鼻水以外は元気でミルクも母乳もよく飲んで機嫌はいいです。
- ゆうちゃんlove(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
yuyu♡
鼻水が喉に流れて咳が出ている感じですか?😢うちも3人ともよく鼻水と咳が出るのですが、鼻水が喉に流れて咳が出るので、家でこまめに鼻水を吸ってあげています😊そしたら咳もだいぶマシになるし、症状もだんだん良くなってきます😊
かのんまま♡
こんにちは♡
娘も同じような
感じでした
心配だったので
また病院にいきました♡
ただ、いまから
インフルエンザや
はしかが流行っているので
病院に行って感染しないか
怖かったです
-
ゆうちゃんlove
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね。。
他の病気がうつらないかも気になって、、なかなか行動にうつせずです(・Д・)- 10月7日
はる
耳鼻科に行くと鼻水も吸引してくれますし、薬も効きますよ!
熱がないときは我が家は3人とも耳鼻科に連れていきます‼
-
ゆうちゃんlove
お返事ありがとうございます。
耳鼻科ですか!
ありがとうございます!- 10月7日
-
はる
首がすわってれば診てくれる所も沢山ありますよ!
鼻水酷いとうちはすぐに中耳炎になっちゃうので、熱がないときは耳鼻科にお世話になっておりますなります。
実際小児科の薬よりも効きました!- 10月7日
-
ゆうちゃんlove
おすわりも出来るので、近場に耳鼻科あるか調べて見ます‼︎‼︎
- 10月7日
ゆうちゃんlove
お返事ありがとうございます!
んー、鼻から喉に流れてるのかな?というときもあればただ咳をしているだけのときもあるような感じです。
鼻水吸ってあげようと買ったのですが、なかなか拒否が強くあまり吸ってあげられません(இдஇ; )