
息子が鼻水で保育園休んだ。鼻水だけの時、登園していい?電話相談がいい?保育園に迷惑かかるのを気にしている。意見を聞かせてください。
最近保育園に通い始めた息子
慣らし保育中で私はまだ仕事復帰していません。
今日鼻水がだらだらとではじめて
保育園と相談したところ
お休みになりました。
鼻水以外はいつもと変わらず、
元気いっぱいなんですけどね😅
この様な時って…鼻水だけの時って
今の時期、勝手に登園させていいのですか?
一言保育園に電話で相談してからの方がいいのですか?
なるべく保育園に迷惑かからない様にと凄い気をつかって考えてしまいます😞🌬
大袈裟ですかね?気を使いすぎですかね?
よかったら皆様の意見を聞かせてください😖
- みかん

退会ユーザー
いまコロナがあるせいで
風邪症状だけでも登園禁止のところが多いです💦
なので園と相談が1番だと思います。
毎度ではなく、風邪症状だけの場合は登園禁止なのか、親の自己判断によるのかの確認を😊✨
うちの子が通う保育園、幼稚園は、風邪症状だけなら大丈夫なので、そのまま登園させています💡

Anp
多分今の時期ほとんどの幼稚園、保育園は風邪症状(熱、鼻水、下痢、咳等)あれば休んでください、っていうスタンスだと思います🤔
うちの下の子も慣らし保育今日終わりましたが最初の面談で説明ありました🙆♀️
うちも幼稚園と保育園行っていますが鼻水がでだしたら咳に繋がりやすいので休ませています!
分からなければやすませる基準を担任の先生に聞かれた方がいいですよ☺️❤️
コメント