※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎で発熱や関節痛などの症状があります。治療方法や症状の継続期間について知りたいですか?育児中で休むことが大切です。

乳腺炎になりました。
発熱
関節痛
倦怠感
胸が痛い
寒気
頭痛
といった症状があります。
治すにはどうしたらいいですか?
また何日間続きますか?
育児中ですが、みなさん寝て身体休めてる感じですか?

コメント

m

お子さんお二人いるのにお体
大丈夫ですか?しんどいですよね(ToT)💦
近くに母乳外来や桶谷式などはありますか?中で膿んだり余計詰まってしまうので明日朝一にでも専門のところへかかるのが1番早く治ると思います。
今晩出来る対策としてはキャベツ湿布(キャベツやレタスなどの葉物🥬を1枚痛い方の胸全体に被せるようにブラパッドみたいにして冷やすと少し楽です)、葛根湯を飲む、あとはとにかく頻回に授乳してください!

  • m

    m

    私は桶谷式に通っていたので、マッサージしてもらったら翌日には熱もさがり胸の痛みもピークを超えました。
    だけど1週間くらいは違和感あって娘も飲みが悪くて泣いてました💦

    • 10月14日