
コメント

m
お子さんお二人いるのにお体
大丈夫ですか?しんどいですよね(ToT)💦
近くに母乳外来や桶谷式などはありますか?中で膿んだり余計詰まってしまうので明日朝一にでも専門のところへかかるのが1番早く治ると思います。
今晩出来る対策としてはキャベツ湿布(キャベツやレタスなどの葉物🥬を1枚痛い方の胸全体に被せるようにブラパッドみたいにして冷やすと少し楽です)、葛根湯を飲む、あとはとにかく頻回に授乳してください!
m
お子さんお二人いるのにお体
大丈夫ですか?しんどいですよね(ToT)💦
近くに母乳外来や桶谷式などはありますか?中で膿んだり余計詰まってしまうので明日朝一にでも専門のところへかかるのが1番早く治ると思います。
今晩出来る対策としてはキャベツ湿布(キャベツやレタスなどの葉物🥬を1枚痛い方の胸全体に被せるようにブラパッドみたいにして冷やすと少し楽です)、葛根湯を飲む、あとはとにかく頻回に授乳してください!
「育児」に関する質問
子育てがしんどいです。 イヤイヤ期の一歳半の息子に毎日イライラしてしまいます。 怒ってしまって自己嫌悪。これの繰り返しです。 息子は夫と2人きりだとお利口にしているらしいです。 私と2人の時は、ご飯イヤイヤ、…
私の考えは、心が狭いでしょうか?💦 産後すぐに里帰りもせず、互いの両親に頼らずに子育てしています。夫は育休とらずに出張ありの仕事をしています。 初めは疲労で体調不良が長引き、ストレスも溜まって大変でしたが、子…
皆さん、家事の分担はどの割合ですか? 私の家は私も仕事に復帰していて家計は折半です。 家計折半ですが、家事育児は基本的に私で体力が続きません。 旦那の仕事は朝早くから夜までとかがザラにあるので仕方ないのかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
私は桶谷式に通っていたので、マッサージしてもらったら翌日には熱もさがり胸の痛みもピークを超えました。
だけど1週間くらいは違和感あって娘も飲みが悪くて泣いてました💦