
コメント

こるん
もー一歳なりましたが、
まぁまぁ激しくしないと塩対応です🤣激しいのは大好きみたいでそこはケラケラ笑いますが。
うちも最近やっとまだマシになってきたような気はしますが、お腹空いたと眠たいしか泣きません。
それこそおもちゃ取られた。とか、嫌なことされた。とかで怒ることもなくなんですよ。
ほんと最近は喃語?奇声?みたいなのを1人で叫んでますが、基本テレビに向かってか、おもちゃに向かってます😏
こるん
もー一歳なりましたが、
まぁまぁ激しくしないと塩対応です🤣激しいのは大好きみたいでそこはケラケラ笑いますが。
うちも最近やっとまだマシになってきたような気はしますが、お腹空いたと眠たいしか泣きません。
それこそおもちゃ取られた。とか、嫌なことされた。とかで怒ることもなくなんですよ。
ほんと最近は喃語?奇声?みたいなのを1人で叫んでますが、基本テレビに向かってか、おもちゃに向かってます😏
「おもちゃ」に関する質問
今度旦那と私の育休を交代して私が働くのですが、私が働いている間に母親が勝手に祖母に子供を合わせないか心配です💦 一応旦那と子供の家と実家は別なので一度旦那か私に連絡は来ると思うのですが、おそらく私が働くこと…
息子が園のおもちゃを持って帰る事があります。そんなにしょっちゅうではないのですが・・・。前は反対言葉カードというのを持って帰っていました。先生いわく、お迎えギリギリまでそれで遊んでいたから遊び足りなかった…
息子の幼稚園のことで、頭がおかしくなりそうです。お話を聞いていただきたいです。 田舎で1つしかない小規模幼稚園から、車で1時間程の市内に引っ越しをし、転園しました。今年の1月から通い始めています。 幼稚園は学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😢一緒ですね💦
こるん
性格ですかね??笑
まぁ特に手がかかるわけでないから様子みつつその間ゆっくりしましょ🤣