
コメント

砂遊び
診断ついてないですが
療育で言葉の訓練受けてますよ☺

ぷにまな
うちも会話がうまくかみあわなくて、療育うけてますが診断うけてません!

ママリ
市によって違ったり療育受けるまでの経緯によって違ったりすると思いますが、診断されてから療育を受ける人と療育を受けている途中に診断される人がいると思います!
砂遊び
診断ついてないですが
療育で言葉の訓練受けてますよ☺
ぷにまな
うちも会話がうまくかみあわなくて、療育うけてますが診断うけてません!
ママリ
市によって違ったり療育受けるまでの経緯によって違ったりすると思いますが、診断されてから療育を受ける人と療育を受けている途中に診断される人がいると思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどうするか教えて欲しいです。 娘の幼稚園、同じクラスの男の子に私にとっては問題視してる子がいます。年中の時にも同じクラスで、娘はその子に蹴られてアザを何箇所も作って帰ってきたり、年長でも同じクラ…
旦那が音信不通で、旦那のお姉さんに連絡を返すように言ってくださいとお願いしたのですが、子供がいるんだから離婚はよく考えたら?離婚後はどうするつもり?モラハラ?たとえば?と聞いてくるくせに私がちゃんと答える…
自分の周りのママ友や友達で言い方がきつかったり冗談ぽいけど失礼なことばかり言ってきたりマウント(?)みたいなことを言ってきたりする人いますか? 明らか下に見られているんだろうなーっていうのは伝わってくるので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
書類にびっくりしませんでしたか??
医師が療育必要と言って受けているのですか??
砂遊び
書類とか何もなかったですよ
自分で療育に電話して予約取って
初診の検査のときに
ちょっと言葉が遅れてるね
週一回訓練に通えるかな?
って言われて
そのまま通ってる感じです☺
市役所での手続きとか何もしてないです💦