コメント
いとな
あたったことないですが、傷んでたりしたら…。
あと、脂が結構あるものだと、脂でくだすこととかはあると思います!
ちゃむ
加熱が甘かったり、使う前に常温にしばらく置いてたとかはしてないってことですかね😓
スーパーでの保管方法がずさんだったりすれば、可能性としてはあるかなーと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
してないと思います!
2日連続食べてて2日目に当たったみたいです😱
みんなで食べてて一人だけ当たるとかありますか?😓- 10月14日
-
ちゃむ
2日連続で食べたならお店側の問題ではなさそうですね…😅
1日目食べた後の保管が悪かったか、旦那様の免疫が落ちてたとかなら可能性はありそうです💦
同じ菌数でも、免疫が高まってる人と免疫が落ちてる人では発症有無異なってきますよ🥲- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
モツ煮は旦那の親が作ったようでそれを食べたみたいです!
もしかしたら鍋のまま置いておいたのか…保管状況は分からないですが他の食べた人は当たってないようです😅
確かに旦那は免疫弱そうです笑笑- 10月14日
-
ちゃむ
そうだったのですね💦
カレーでもよく言われますが、とろっとしたものは冷めにくくて、菌が増えやすいです🥲
旦那様免疫弱ってたのかもしれませんね😭
お大事にされてください🥲- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
トロッとしたのは冷めにくいからダメなんですね!
カレーは知ってましたが😱
ありがとうございます😌✨- 10月14日
はじめてのママリ🔰
旦那がもの凄い気持ち悪さに襲われたようで…その日食べた夜ご飯がモツ煮だったようです。
でも傷んでるものじゃなくその日に買って調理したはずです💦