![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も向き癖で片側だけ潰れたようになってしまい、頭が伸びたような感じになったのですが、キョロキョロと頭を動かすようになって向き癖が治ったら頭は目立たなくなりました😄
ただ、今後治っていかない場合は、長頭症の可能性もあり場合によっては治療が必要です。
今はまだ判断がつかないと思いますが、ご心配でしたら1ヶ月検診等で診てもらったらいかがでしょう?😌
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの子も長かったです😂
だんだん丸くなってきましたよ。おすわりとか、立つようになるとだいぶ変わっていくそうです。
歪みによって目の位置が左右でおかしいとか、それくらいのレベルだと矯正とかも考えたほうがいいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いつも右向きになってしまってるんで、タオル挟んだ方が良さげですかね💦
目の位置も確認してみます🙇- 10月14日
-
ママリ🔰
自然に治るだろうと思って、向き癖もありましたがわたしは何もしませんでした😂
写真も見ましたが、一緒くらいでしたよ♪まだまだ変わってくんだろうなと思ってます。- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだまだ変わる可能性はあるんですね🎵
同じくらいとのことで、良かったです!- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご存知かもしれませんが、新生児は頭蓋骨がいくつかのプレートに分かれているので、てっぺんが開いている状態です。なのでまん丸ではありません🥺
これくらいなら全然長く見えません😳うちの子吸引分娩と向き癖で、エイリアンみたいでした😂
髪の毛フサフサで可愛いですね💓💓
向き癖は治ってくるので、今はそんなに気にしなくて大丈夫ですが、気になるようでしたらママが見ていれる範囲でタオル使ってみてもいいかもしれませんね😄側を離れている時にタオルに顔が埋もれてしまわないようにだけ気をつけてください😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに窒息も怖いですしね😂
見てるときだけちょこちょこ、変えてみようかな?と思います…!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
タオル挟んで、向きかえるしかないですかね😂💦
これって長く見えますか?