![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
間取り打ち合わせ中です。ごちゃごちゃしていて申し訳ありませんが、1番…
間取り打ち合わせ中です。
ごちゃごちゃしていて申し訳ありませんが、1番気になるところはLDKが狭いところです。
家族構成はもう一人子供が欲しくて4人の予定です。
本当は1階に和室と土間収納も欲しかったですが、
・洗面所とランドリールームを分けたかった
・洗濯→乾太くん(洗濯機の上に設置)→たたむ→収納をランドリールームで完結させたかった
・リビング経由にしたくなかった(リビングを通らなくても階段、トイレ、洗面所に行けるようにしたかった)
というのが希望から外せなかったので、ある程度ホールができてしまい、予算の関係からこのような間取りになりました。
延べ34坪です。
何か気になるところがありましたら教えてください。
またテレビは55インチか65インチ、どちらが良いと思いますか?
有機ELで壁掛けなんですが、価格差が10〜15万円あるので悩んでます😂
1階の間取りです。
- まこ(2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
2階の間取りです!!
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
たしかにLDKは広くはないですが、4人ならば狭くて窮屈って感じにはならないと思います!
キッチンから他へのアクセスが少し遠いかなとは思いますが、それ以外は回遊になっているので概ね使いやすいのではないでしょうか?
テレビは見る時どのくらいの距離かですよね😅
あんまり距離が近いとテレビが大きいと端まで見えずに煩わしいです。65型だと2.5mは離れた方がいいので、ソファなどを置く場所から逆算して考えるのが一番わかりやすいです😊
-
まこ
ありがとうございます😊
回遊はこだわったので使いやすいと嬉しいです。
逆算すると2〜2.5mて感じです😅- 10月14日
-
まーみー
じゃあ、ギリギリですかね🙄
お子さんが床とかで遊びながら見るなら、55型でもいいと思います!- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これよりテレビとソファの距離もう少し離れていて49型壁掛け使ってます。少し小さいかなって思っているので55型くらいならいいくらいですかね?65は大きすぎる気がします🤔
-
まこ
ありがとうございます!
そうなんですね🤔
65に憧れありましたが大きすぎても子供もまだ小さいしテレビ大好き夫婦ってわけでもないので55でもいいかな…
10年後大きいのがよければ買い替えとかにしてみようと思います😊- 10月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
テレビとソファが近いので、55でも少し大きいくらいだと思います😊
気になったのは全体的に窓が少なく、特に2階は採光も風通しも悪そうです。
電気つけるからOK、全館空調だからOK、な感じですか?🤔
-
まこ
ありがとうございます😊
おそらくもう少し離して配置しそうですが、最初は55にして、大きいのでもよさそうなら10年後買い替えます😂
換気は第一種24時間換気システムで綺麗な空気になって入ってくるみたいなので、窓開けない方が良いと言われました💦
採光に関しては設計士さんによると採光計算?があってクリアしているらしく最低限にしました😊- 10月14日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
対面は希望なんですよね?
リビングが狭いと感じるなら対面をやめれば通路の部分もリビングスペースにする事も可能ですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します✨
こちらの間取りですが、キッチンはフルフラットにされましたか?腰壁ありですか?
また、コンロ前に壁はつけられましたか?
とても素敵な間取りなので、色々教えてください🥹✨
-
まこ
こんにちは☺️
キッチンはフルフラットです。腰壁なしです。
コンロ前は壁はなく、透明なガラスの油はね防止?が1/3くらいあります!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
フルフラットだと開放的ですもんね✨
ダイニング横のまどは縦滑り2つですか?
二階の子ども部屋、寝室も窓が一面だけですが、暗さは感じないですか?24時間換気システムだと窓は少なめの方がいいのでしょうか、、😃- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
素敵すぎます😭❤️❤️
ありがとうございます!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
窓に悩んでいるのでとても参考になります😭🙏
写真で見た感じはキッチンもダイニングも明るいですが、住んでみると感じ方が違いますよね!
とても素敵なお家で憧れます😭ご丁寧にありがとうございました✨- 3月24日
-
まこ
部屋全体の明るさとしては大丈夫なんですが、キッチンで料理するには暗いです😂
いえいえ、参考になれたらよかったです☺️
また何かあれば聞いてください!
家作り楽しんでくださいね✨- 3月24日
コメント