ミルク量について相談です。赤ちゃんが泣くようになりました。160mlを飲ませたらスヤスヤ寝ました。まだ早いでしょうか?
妊娠50日になる男の子のママです。
ミルクのことで質問です。
3225gで産まれ1週間前にはかった時は
5240gまで増えてました。
母乳はあまり出なくて今は
ミルクのみ140mlを1日6回飲みます。
ですが最近飲んだ直後に
泣くようになりました。
あやすとすぐ泣き止みます。
これはミルクがもっと飲みたい
ということなんですかね?
試しに160mlを飲ませてみたら
いつにもなくスヤスヤ寝ています。
ミルクの表記では2ヶ月から160ml
と書かれているのですが
160mlを飲ませるにはまだ早いですか?
- 二児mama♡(7歳, 9歳)
コメント
ゆうり
160で満足するなら、160でも良いと思います。あくまでミルク缶の表記は目安なので、絶対守らなければならないというわけではないですよ!
ただ、ミルクを飲んだ後に泣いてもあやすと泣き止むのであれば、ミルクが足りないというよりは甘えたいのかも?と思いました。
二児mama♡
コメントありがとうございます!
恥ずかしながらまだなんで
泣いているのか分からなくて😭
とりあえず140mlで様子見てみます!