※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターに行くために着替えさせようとしたら嫌がり、行きたいと言っても準備をするとまた嫌がる。このような時、どうすればいいでしょうか?

今日は朝からずっとイヤイヤ。
支援センター行くのに着替えさせようとしたら嫌がってギャン泣きで、じゃあ着替えなくていいよって言ったら着替えるって泣き叫びを永遠繰り返し。
行くのやめて放置してたら、行きたいって言ってきて準備しようとしたらまた行かないってギャン泣き。どうしろと🤯
こんな時はどうしたらいいんですかね?
イライラして怒鳴ってしまいました。

コメント

おはぎ

怒鳴ってしまいますよね。分かります。
好きにしなと好きにさせます!行きたいと言い始めたら次行かないって行ったら行かないからね!と言います。難しいですよね😒
家で遊べることに変更しちゃいます。

  • ママリ

    ママリ

    結局着替えてくれず家で遊ばせてます。疲れますよね🥲

    • 10月14日
さくら

そういう日もありますよね。
私は、準備だけしといて「行く!」となった時にササッと着替えさせて出掛けたりしてました。
そろそろ次男もそういう時期に突入。またイライラの日が続きそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    そういう時期なんですよね、、今日は諦めて家で遊ばせてます。イライラしますよね😢

    • 10月14日
りん

うちも長女がずっとそんな感じでした。もうどこにも行く気になれませんでしたね…とにかく癇癪おさまるまで放置でした。手を触れるだけで怒って外に飛び出すなどパニック状態だったので、、
ほぼ家での遊びだったり、機嫌いい時だけお出かけすればいいかなーと思ってました😑

  • ママリ

    ママリ

    外に飛び出す程ひどかったんですね💦
    うちも今日はもう諦めて家で遊ばせてます。イライラしますよね😭

    • 10月14日