
育休手当の条件は、11日以上働いた月が12ヶ月必要です。1ヶ月足りないので手当がもらえないのが残念です。有休日を移動できるか不安です。
育休手当もらえる条件の1つ11日以上働いた月が12ヶ月っていうのあと1ヶ月足りないの泣ける。。
切迫ならなきゃもらえてたはずなのにな。。
有休日移動させたりできないのかな😭
- り(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
有給11日以上残ってないのですか?
産休終わった後、条件満たせるように1ヶ月だけ復帰して有給と欠勤使って育休手当もらうことできません?
退会ユーザー
横からすみません🙏
産休後、復帰して再度育休取れるんですか?
育休から1度復帰してしまったら、もう育休に戻れないのかと思ってました💦
ママリ
産後8週で一度復帰をしてしまうという意味です💦
育休を一度とり始めてしまったら、再取得は規定の条件がなければ出来ません😅
産休、復帰(欠勤や有給使用)、育休
ってことです。
退会ユーザー
育休とる場合は、産休終了翌日〜じゃなくても良いと言うことでしょうか?🙄
ママリ
育休というのは産後8週間後の翌日から取得できるというだけです。
開始日は必ずしも産後8.週間後の翌日じゃないどダメってものではありませんよ😅
退会ユーザー
そうなんですね🙄
勉強になりました🙏
ありがとうございます!
質問者さん、この場を借りてしまいすみません💦