
コメント

︎︎︎︎︎☺︎
全く思わないですよ。

ばなな
わざとじゃないのなら仕方ないですよ☺️
私も息子の腕引っ張って脱臼させたことあります笑
慌てて脱臼の治し方で検索してすぐ治りました☺️
-
5児のmama
9時までに園に行かなきゃ
行けないのに
9時に園に着いて
そこからぐずって
用意してくれなくて
引っ張って歩いてたら
ついてて💦
先生が言うまで気づいませんでした‥- 10月14日
-
ばなな
時間がないと焦っちゃいますよね😂難しいかもですが、いつも時間にゆとりを持っておくと怒る回数も減るし、焦らないし、いいと思います。
- 10月14日
-
5児のmama
そうですね、、💦
ちょっとこれから時間に余裕を持って行動したいとおもいます😢
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月14日

ママリ🔰
保育士が傷を確認する理由は、どこで傷ついたか把握するためです。家でできたのか、保育園でできたのか。さらには友だちがしたのか、自分でつけたのか。
園での心当たりもなく、子ども本人に聞いて分からないときでも「家ではこんな傷ありませんでした」となって謝ることもあります。
なのでそういう風にならないための確認かなと思います😄
そんなこともありますよ!!!
5児のmama
よかったです💦
後から虐待する親とか
思われてないかなって
不安になってしまって‥